【まとめ】DAHON 2026年モデル【新型の電動アシストモデルが登場】

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

Dahon 2026 unveiled

DAHON2026年モデルが発表されました。とはいっても、もはや年式でナンバリングをするのを止めたので、「2026年に向けて新型が発表されました」が、正確な表現。

 

  • 新登場は?

  • 継続モデルは?

  • なくなってしまったモデルは?

 

など、DAHON2025年11月現在のラインアップをまとめます。

 

*販売店のブログや動画などからもたらされるインターネット上にある情報を集めました。極秘情報を入手しているわけではありません。

 

スポンサーリンク

新登場

DAHON K-Forth

Kシリーズで4番目にあたる本モデルは、なんと電動アシスト機能搭載!

バッテリーはフレーム内に搭載でまったく目立たないデザイン。

そして、12.5kgという軽量をアピールしています!!!注目!!!

【12.5kg】DAHON K-Forthはアリ?ナシ? 電動アシストに見えない軽量折りたたみ自転車を徹底チェック
「え、これ電動アシスト自転車なの?」って聞かれること間違いなし! 折りたたみ自転車DAHON K-Forthについて魅力的なところ、心配なところをまとめました。

 

DAHON Deftar TX

DAHONのフラッグシップモデルとなりました。

軽量フレームにDAHON Proホイールを前後に搭載。軽量な車体を探しているならおすすめのモデルです。

以前はDAHON Deftarというモデルでしたが、TXは上級モデルという位置付けのようです。

コンポ類は抑え気味の構成で、値段も抑えられていますね。

税込139,700円。

 

【試乗レビュー】DAHON Deftar、9.9kgが素晴らしい!
DAHON Deftarの魅力はなんといっても軽さ。10kg以下の重量で輪行、坂道などあらゆる状況で軽さの恩恵を受けることができます。カスタマイズをすれば、9kg以下も見えてくるでしょう。

 

スポンサーリンク

継続モデル

DAHON K3

ずっと人気が続いているK3は色変更しています。

クリアースカイ

ドライアース

ミスティーフォレスト

モノトーン

価格は税込107,800円。

↑DAHON K3(amazon.co.jpでみてみる

DAHON K3ってなんで人気なの?
DAHON K3が人気です。その理由は1. 軽いから 2. 小さいから 3. 3速あるからだと思います。人気理由をまとめ、弱点=改善点についても考えてみました。

 

DAHON K1

人気のDAHON K3をシングルギアにしたモデルです。

主な特徴は

  • 14インチ

  • シングルギア

  • スティールブラック1色

  • 8kg

  • 折りたたみサイズ65 x 59 x 27cm

 

え?8kgは重い?

DAHON K3と比べて、シングルギアになって重量増?

タイヤが太く、ワイドリムになっているのが影響しているようです。

税込88,000円。

【試乗レビュー】軽量折りたたみ自転車DAHON K1
DAHON K1はシンプル、コンパクト、軽量。DAHON K3よりも安く求めたい人におすすめです。ただし、後からギアを追加することはできませんので、変速が必要かどうかはよく検討してください。

 

DAHON K9X

DAHON K3がパワーアップしたモデル。

「ダホン ケイナインクロス」

と発音するそうです。

主な特徴は次のとおり。

  • 16インチ

  • 9速

  • ディスクブレーキ搭載

  • 重量9.5kg

  • 折りたたみサイズ72 x 62 x 39cm

 

海外でDAHON K3 Plusと呼ばれていたものを日本向けにアレンジ。

 

ハンドルポストは中折れで、折りたたみサイズが小さくなっています。

中折れにすると、ディスクブレーキのブレードに当たります。

それを避けるために、前輪ディスクブレーキの位置を変更。

通常、左フォーク後ろにブレードがありますが、K9Xは右フォーク前。

折りたたみ時のサイズを小さくするための工夫です。

 

税込141,900円。

【試乗レビュー】DAHON K9X
DAHON K9Xに試乗しました。16インチで9速と太めのタイヤで予想以上に安定した走行性能、ディスクブレーキの位置を特殊にしたことで、折りたたみサイズもコンパクトになったと思います。

 

DAHON Fu-Com

2023年に登場した電動アシストモデルも継続されています。

DAHON Horizeベースで設計、電動アシスト機能が搭載されています。

【2023年】DAHONに電動アシスト自転車が登場します!名前はFu-COM
DAHONから電動アシスト自転車で折りたたみ機能付きのモデルが発表されました。Fu-COMです。DAHON Horizeの車体ベースで、海外ではK ONEとして知られているモデルを輸入してきたと思われます。
【試乗レビュー】電動アシスト折りたたみ自転車DAHON Fu-Comいよいよ登場
DAHON Fu-Comは電動アシスト機能がついた折りたたみ自転車です。その試乗レビューをお届けします。

 

DAHON Speed Falco

DAHONといえばSpeedシリーズというくらい、長い歴史があるモデルです。

価格を抑えつつ、安定して裏切らない走行性能を求めているなら、オススメのモデルです。

新色タンクグリーン、ナイトスノーが加わりました。

税込101,200円と97,900円。

コンポがシマノ製だとちょっと割高で、マイクロシフト製だと3,300円割安です。

DAHON Speed Falcoを楽天市場でみてみる

 

【まとめ】DAHON Speed とは?たくさんあるのでカタログ作りました!
DAHON Speedシリーズは多数の折りたたみ自転車を扱うDAHONでも歴史あるモデルです。それだけに、多くの種類があるので、まとめてみました。
【試乗レビュー】DAHON Speed Falcoのバランスの良さにニヤリ
DAHON Speed Falcoはロングセラーモデルで長い年月をかけて改良が加えられてきました。これぞDAHONの定番モデルです。その安定した走りに思わずニヤリ。

 

DAHON Boardwalk D7

安定のモデル。このモデルを選んでおけば間違い無いです。

アンティークブラス

スモーキーピンク

ヴィンテージブラック

グラナイトグレー

ブリテッシュグリーン

スモーキーピンク

と様々な色が用意されています。

 

税込75,900円。

DAHON Boardwalk D7をamazon.co.jpでみてみる

 

1週間にわたって使い続けたレビューはこちら。

【長期レビュー】DAHON Boardwalk D7を1週間100km走った感想
DAHON Boardwalk D7を購入して100kmくらい走りました。走行性能や乗り心地、自転車通勤に向くかどうかなど、実体験からのレポートを送ります。

 

DAHON Hit

DAHONのエントリーモデルとして定着しました。色が変更になっています。

↑バーントメタル

↑マットブラック

 

他にも

ライトインディゴ

クロームシルバー

チェリーレッド

が用意されています。

 

税込59,400円。

 

【試乗レビュー】DAHON Hit、最初の1台ならこれで。
DAHON Hitは低価格ながらも、6速で12.2kg、軽快な走りを実現しています。その試乗レポートをお届けします。

 

DAHON Mako

折りたためないモデルです。

新色で登場して欲しいなぁ。

DAHON Makoを楽天市場でみてみる

【試乗レビュー】DAHON Mako復活!フレームがとても綺麗でディスクブレーキ搭載
DAHON Makoの試乗レビューをお届け!青色のフレームがとても綺麗、20インチのディスクブレーキ搭載、折りたためないミニベロです!

 

DAHON D-Zero

一言で言えば、キュートなDAHON。

オシャレな自転車で街中を走りたい人にピッタリだ!

DAHON D-Zeroを楽天市場でみてみる

【試乗レビュー】DAHON D-Zero、とってもキュートです!
DAHON D-Zeroに試乗しました。乗った感想は他のモデルと全く異なるコンセプト。折りたためるけれど、フレームはたためません。コンパクトではありませんが、省スペースになります。だから、保管しやすいです。そして街中を気持ちよく走ってコンビニやスーパーマーケットに行きたくなるような自転車です!

なくなってしまったモデルは?

以前まであったのに、カタログ落ちしてしまったモデルがけっこうあります。多くのモデルを用意するのではなく、スッキリしたラインアップになったと思います。

なくなってしまったモデルは:

DAHON Speed RB

DAHON Visc EVO

DAHON Deftar

DAHON Horize Disc

 

まとめ

モデル

価格(税込)

ポイント

DAHON K-Forth

165,000円

16インチ電動

DAHON K1

88,000円

14インチ1速

DAHON K9X

141,900円

16インチ9速

DAHON Fu-COM

220,000円

電動アシスト

DAHON Deftar TX

139,700円

 

DAHON K3

107,800円

 

DAHON Speed Falco

101,200円

 

DAHON Boardwalk D7

75,900円

 

DAHON Hit

59,400円

 

 

DAHONバックナンバー

【まとめ】DAHON 2024年モデル【K1とK9Xが新登場】
DAHON 2024年モデルが発表されました。注目のNEWモデルはシングルギアのK1と9速ディスクブレーキ搭載のK9Xです。
【まとめ】DAHON 2022年モデルが発表されましたよ♪
DAHON 2022年モデルが発表されました。新モデルも含めて、まとめて紹介します。試乗レビューへのリンクもあり!
【まとめ】DAHON2021年モデル、ここが変わった変わってない
DAHONの2021年モデルが発表された! 今年は色変更とかパーツちょっと変更だけじゃない。 新型のフレームが発表された!しかも複数! DAHON Speed RB、DAHON Deftarという新しい折りたたみフレームに加えて、DAHON...
DAHON2020年モデルの変更点は?【まとめ】
7月末にアキボウさんによるDAHON 2020年モデルの展示会が行われた。千葉県柏市の『橋輪』さんをはじめ、多くの自転車屋さんから展示会の情報がもたらされているので、まとめることに。 ちなみに2019年バージョンはこちら。 目指せDAHON...
DAHON2019年モデルの変更点を徹底網羅
すでに多くの自転車屋さんサイトで報じられている通り、DAHON 2019年モデルがどのようなものになるか明らかになった。 昨年度とどこが変わったの? ということを整理した。変更点は次表の通り。 モデル 価格(2019年度) 変更点 DAHO...

 

 

今日も『自転車でGo.com』にお越しいただきありがとうございます。情報は随時更新していきます。

 

X (Twitter)で最新情報をつぶやいています。ぜひフォローしてください!

Threadsでも関連情報を発信しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました