ミニベロ【試乗レビュー】全57種!ミニベロ折りたたみ自転車全部乗りました! ミニベロ、折りたたみ自転車に試乗した記録をまとめています。スペック表を見て妄想したのではありません。実際に試乗をさせていただき、感じたことを素直に記載しています。 2018.03.04 2022.05.14ミニベロ
自転車の選び方予算10万円でおすすめできる唯一の折りたたみ自転車はDAHON Boardwalk D7 今年、何か新しいことをはじめようとして、折りたたみ自転車購入&サイクリングを考えている人も多いのではないでしょうか。でもいきなり200,000円とか支払えないというのもうなづけます。そういう人にDAHON Boardwalk D7をおすすめする理由を書きました。 2022.01.11 2022.03.06自転車の選び方
カスタマイズ【2022年】20インチ(406)タイヤのまとめ ミニベロでもっとも一般的な20インチ406タイヤをまとめました。タイヤをかえると乗り心地が激変することも。 2020.06.27 2022.05.27カスタマイズ
自転車人との出会いESR社訪問でわかった自転車開発の熱意をお届けします 自転車メーカーESRを取材訪問しました。ひとことで訪問の感想を表すと「熱意」という言葉がピッタリ。折りたたみ自転車PursuerやロードバイクALTAILEの開発話を含めて、ESRの極限までのこだわりをお届けします。 2022.05.12 2022.05.27自転車人との出会い
自転車の選び方【比較】14インチ3速で7kg台、DAHON K3とRENAULT ULTRA LIGHT7 TRY143 大人気のDAHON K3だけど、ライバル登場。RENAULT ULTRA LIGHT TRY143だけど、共通点は3速14インチで軽さ重視。相違点は重量、サイズ、フォーク種類、ギア比、値段。 2021.06.05 2022.05.23自転車の選び方
自転車の選び方【比較】14インチで7kg?DAHON K3とDAHON Dove Plus DAHONブランドでは14インチモデルが2種類あります。DAHON K3とDAHON Dove Plus。その違いをチェックしてみました。圧倒的な軽さ重視ならDove Plusで、20kmくらい走るならK3がオススメです! 2021.06.08 2022.05.22自転車の選び方
自転車談議【まとめ】DAHON Speed とは?たくさんあるのでカタログ作りました! DAHON Speedシリーズは多数の折りたたみ自転車を扱うDAHONでも歴史あるモデルです。それだけに、多くの種類があるので、まとめてみました。 2021.01.26 2022.05.19自転車談議
ミニベロ【試乗レビュー】DAHON Speed Falcoのバランスの良さにニヤリ DAHON Speed Falcoはロングセラーモデルで長い年月をかけて改良が加えられてきました。これぞDAHONの定番モデルです。その安定した走りに思わずニヤリ。 2020.04.30 2022.05.19ミニベロ
自転車で◯◯一周【千葉県勝浦市1周】おもてなしとは? 千葉県勝浦市を1周しました。海沿いは綺麗な景色が延々と続きます。国道沿いを進まないで、旧道沿いがおすすめです。なお、道一つ入れば、結構な峠道が待っています。 2022.05.17自転車で◯◯一周
ミニベロ【試乗レビュー】ESR Ventiはパワフルな電動アシスト式折りたたみ自転車 ESRが開発中の電動アシスト式折りたたみ自転車がVentiです。太いタイヤに太いフレームで迫力タップリですが、電動アシスト機能でスイスイと坂道も登れます♪ 2022.05.14ミニベロ
自転車と旅自転車をホテルの部屋に持ち込める!【ファミリーオ館山】 千葉県館山市にあるホテルファミリーオ館山なら、自転車をホテルの部屋まで持ち込めます。もちろん食事も○、値段も○と良いことばかりです。 2021.09.07 2022.05.09自転車と旅
自転車で◯◯一周サイクリングするなら周回コースをオススメするよ♪ サイクリングをするなら周回コースをオススメしたいです。だって同じ道を走るのはイヤですよね?後戻りしないでよい周回ルートの魅力を伝えるだけでなく、今まで走った周回コースも紹介します。 2018.02.08 2022.05.07自転車で◯◯一周
ミニベロ【試乗レビュー】DAHON Hit【コロナ禍の物価高騰に負けない低価格モデルです】 コロナ禍で発売されたDAHON Hitは低価格ながらも、軽快な走りを実現しています。その試乗レポートをお届けします。 2022.02.12 2022.05.01ミニベロ
自転車の選び方【比較】DAHON Hitの2022年モデルは去年と何が違うのか? DAHON Hit 2022年モデルが発表されました。2021年モデルとの違いは値段、オプションパーツ、色、パーツ構成です。新型コロナに負けるな!がコンセプトで開発されたモデルです。エントリーモデルでありながら、かなりしっかりとしたパーツ構成なのが魅力なのは変わりありません! 2022.02.15 2022.05.01自転車の選び方
自転車の選び方【7つの違い】緊急発売のDAHON HITと定番のDAHON Route 先日、緊急発売と発表されたDAHON HIT。 「DAHONの新作!」とおもいきや、よくよくみてみると、定番モデルのDAHON Routeとそっくりにもみえる。 DAHON HITとDAHON Routeはどこが違うのか? そもそ... 2021.06.15 2022.05.01自転車の選び方
自転車と本サイクリストにおすすめのKindle Unlimited Kindle Unlimitedで読むことができる自転車漫画、雑誌、書籍を集めました。 2021.08.28 2022.04.29自転車と本
ミニベロ【試乗レビュー】Tern Verge D9(2022年モデル) Tern Verge D9はディスクブレーキ仕様になって2022年から再登場です。ブレーキ制動はしっかりしてますます乗りやすくなりましたが、12.8kgという重量がちょっと気になります。 2022.04.30ミニベロ
自転車で◯◯一周【千葉県栄町1周】龍角寺って知ってますか? 千葉県栄町は利根川サイクリングロードの通過点ではなくて、岩屋古墳や大鷲神社など訪れたい場所がたくさんあります。 2022.04.23 2022.04.26自転車で◯◯一周
自転車談議DAHON K3ってなんで人気なの? DAHON K3が人気です。その理由は1. 軽いから 2. 小さいから 3. 3速あるからだと思います。人気理由をまとめ、弱点=改善点についても考えてみました。 2021.02.27 2022.04.25自転車談議
ロードバイク【長期利用レビュー】クロモリロードバイクで7,000km以上走りました【Raleigh Carlton F】 クロモリロードバイクを購入して2年経過。だいたい7,000km以上走りました。長期利用レポートをお届けします。 2022.04.19ロードバイク