ミニベロ【試乗レビュー】Tyrell LOOXで新しい自転車ライフを楽しもう♪ Tyrell LOOX新登場。乗り手に寄り添う自転車です。ロードバイクみたいにスピードを求めるもよし、カバンを取り付けて旅にでるもよし。 2023.08.24 2023.08.28ミニベロ
ミニベロ【長期レビュー】DAHON Boardwalk D7を1週間使ってみた DAHON Boardwalk D7を購入して100kmくらい走りました。走行性能や乗り心地、自転車通勤に向くかどうかなど、実体験からのレポートを送ります。 2022.06.07 2023.08.09ミニベロ
ミニベロ【試乗レビュー】ESR VENTIはパワフルな電動アシスト式折りたたみ自転車 ESRが開発中の電動アシスト式折りたたみ自転車がVENTIです。太いタイヤに太いフレームで迫力タップリですが、電動アシスト機能でスイスイと坂道も登れます♪ 2022.05.14 2023.09.10ミニベロ
自転車の選び方【比較】DAHON Hitの2022年モデルは去年と何が違うのか? DAHON Hit 2022/2023年モデルが発表されました。2021年モデルとの違いは値段、オプションパーツ、色、パーツ構成です。新型コロナに負けるな!がコンセプトで開発されたモデルです。エントリーモデルでありながら、かなりしっかりとしたパーツ構成なのが魅力なのは変わりありません! 2022.02.15 2023.08.14自転車の選び方
ミニベロ【試乗レビュー】DAHON Hit、物価高騰に負けない低価格モデル コロナ禍で発売されたDAHON Hitは低価格ながらも、軽快な走りを実現しています。その試乗レポートをお届けします。 2022.02.12 2022.10.30ミニベロ
自転車の選び方予算10万円でおすすめできる折りたたみ自転車はDAHON Boardwalk D7 今年、何か新しいことをはじめようとして、折りたたみ自転車購入&サイクリングを考えている人も多いのではないでしょうか。でもいきなり200,000円とか支払えないというのもうなづけます。そういう人にDAHON Boardwalk D7をおすすめする理由を書きました。 2022.01.11 2022.10.28自転車の選び方
ミニベロ【試乗レビュー】DAHON Mako復活!フレームがとても綺麗でディスクブレーキ搭載 DAHON Makoの試乗レビューをお届け!青色のフレームがとても綺麗、20インチのディスクブレーキ搭載、折りたためないミニベロです! 2021.08.03 2022.02.21ミニベロ
ミニベロ【試乗レビュー】Tern Verge P10 Tern Verge P10は素晴らしき加速性能と油圧ディスクブレーキ搭載。P=プレミアムにふさわしい快適なサイクリングライフを提供してくれますね。値段もうちょっとなんとかなると嬉しいですが涙 2021.06.29 2022.02.11ミニベロ
自転車の選び方【7つの違い】緊急発売のDAHON HITと定番のDAHON Route 先日、緊急発売と発表されたDAHON HIT。 「DAHONの新作!」とおもいきや、よくよくみてみると、定番モデルのDAHON Routeとそっくりにもみえる。 DAHON HITとDAHON Routeはどこが違うのか? そもそ... 2021.06.15 2022.05.01自転車の選び方
自転車談議【新発売】DAHON HIT【コロナ禍だからこその低価格】 折りたたみ自転車ブランドDAHONから新モデルの登場。 2021年3月に行われた台北ショーで発表されていたものだが、日本でも発売されるぽい! その名もDAHON HIT! 新型コロナウイルスの影響が全世界に広がる中で、自転車通勤を... 2021.06.10自転車談議
自転車の選び方買うならどっち?RENAULT PLATINUM MACH8とRENAULT PLATINUM MACH9 軽量折りたたみ自転車というアピールで人気を博しているRENAULTの自転車。今回は、上位モデルの2つ、RENAULT PLATINUM MACH9とRENAULT PLATINUM MACH8を比較してみた。 上位モデルといっても RE... 2021.06.01自転車の選び方
自転車の選び方【比較】10万円以下で買えるDAHON Speed FalcoとRENAULT PLATINUM MACH8 折りたたみ自転車でもある程度の距離を走りたい。 そう考えると、ホイールサイズは20インチ451ホイールを選ぶとスピード持続がしやすいかと思われる。タイヤ径が大きければ、それだけスピード持続が容易。 ホイールが大きいので、折りたたみサイズは犠... 2021.05.25 2021.09.26自転車の選び方
自転車の選び方【比較】Tern Verge N8とTern Verge P10の違い3点 折りたたみ自転車ブランドのTernで人気シリーズにTern Verge N8とTern Verge P10がありますが、主な違いを3つにまとめました。 2021.04.13 2022.02.11自転車の選び方
自転車談議折りたためないDAHONの登場です【Mako】 折りたためないけど、メチャクチャ走れそうなDAHONが復活した。 『折りたためない」DAHON、タイピングミスではない。 DAHONといえば、折りたたみ自転車ブランドという印象があるが、今回紹介するDAHON Makoは『折りたためない」D... 2021.04.06 2021.08.04自転車談議
ミニベロ今までとちょっと違うぽい?DAHON Boardwalk D7 2021年&2022年モデル 折りたたみ自転車エントリーモデルとして、定番となっているDAHON Boardwalk D7。2021年モデル(2022年モデル)の変更点をお伝えします。 2021.02.25 2022.06.05ミニベロ
自転車の選び方【比較】Tern Link D8とTern Link A7って何が違うの? Tern Link A7とTern Link D8を比較しました。30,000円くらいの値段差に加えて、色、乗り心地、ギア数、折りたたみ方法とサイズ、乗車姿勢が違います。 2021.02.23 2022.07.28自転車の選び方
自転車の選び方DAHON RouteとTern Link A7エントリーモデルの違い 折りたたみ自転車のエントリーモデルであるDAHON RouteとTern Link A7を比較しました。色と見た目で決めることをオススメします。 2021.02.18 2022.07.28自転車の選び方
ミニベロ【試乗レビュー】ESR PURSUERがバージョン2になった! え?60,000円?とびっくりする低コストな折りたたみ自転車がある。 その名もESR PURSUER。 2019年に初号機が発売されたが、その後、細部に修正が加えられてバージョン2となった。 どのような点が変わったのだろうか? ESR PU... 2021.02.11 2021.02.14ミニベロ
自転車の選び方なぜ同じ折りたたみ自転車で5万円と20万円? 折りたたみ自転車を購入検討していると、すごく高いのと安いのがあることに気づく。 いったいなにが違うの? ホイールが2つで、ペダルを踏めば前に進む。 それなのに圧倒的な値段差がある。 本当にピンからキリまで。 DAHONを例にしてみよう。 ... 2021.01.30自転車の選び方
自転車談議【まとめ】DAHON Speed とは?たくさんあるのでカタログ作りました! DAHON Speedシリーズは多数の折りたたみ自転車を扱うDAHONでも歴史あるモデルです。それだけに、多くの種類があるので、まとめてみました。 2021.01.26 2022.05.19自転車談議