折りたたみ自転車でもある程度の距離を走りたい。
そう考えると、ホイールサイズは20インチ451ホイールを選ぶとスピード持続がしやすいかと思われる。タイヤ径が大きければ、それだけスピード持続が容易。
ホイールが大きいので、折りたたみサイズは犠牲になるけれど、走行性能は高くなるだろう。
20インチ451ホイールで真っ先におすすめとして浮かぶのがTern Verge P10だが、それは100,000円以上の高価な自転車。
そこで、100,000円以下で選べるものというと、
が候補で上がる。
どちらを選べば良いのだろうか?と比較してみた。
- DAHON Speed Falcoとは?
- RENAULT PLATINUM MACH8とは?
- DAHON Speed FalcoとRENAULT PLATINUM MACH8の違い
- DAHON Speed FalcoとRENAULT PLATINUM MACH8の違い、その1:重量
- DAHON Speed FalcoとRENAULT PLATINUM MACH8の違い、その2:値段と軽さを追求したパーツ
- DAHON Speed FalcoとRENAULT PLATINUM MACH8の違い、その3:フレーム材質
- DAHON Speed FalcoとRENAULT PLATINUM MACH8の違い、その4:後輪ハブの規格
- DAHON Speed FalcoとRENAULT PLATINUM MACH8の違い、その5:値段
- DAHON Speed FalcoとRENAULT PLATINUM MACH8の違い、その6:色
- まとめ
DAHON Speed Falcoとは?
有名折りたたみ自転車ブランドのDAHONの定番モデル。
大きなホイールに太めのタイヤに加えて、クロモリ製のフレームで走行時の乗り心地を重視しているモデルだ。
RENAULT PLATINUM MACH8とは?
フランス製の車として有名なRENAULTの自転車。
RENAULTブランドの折りたたみ自転車で特にアピールされているのが、とにかく軽さ。
自転車は軽ければ、持ち運びしやすい、加速しやすい、上り坂が楽などとメリットばかりである。
RENAULT PLATINUM MACH8の8.9kgと9kg以下を実現している。100,000円以下では非常に軽い部類である。
DAHON Speed FalcoとRENAULT PLATINUM MACH8の違い
同じ20インチ451ホイールなのに100,000円以下。それでは両者の違いはどこにあるのだろうか。
DAHON Speed FalcoとRENAULT PLATINUM MACH8の違い、その1:重量
持てばわかる重量の違い。
- DAHON Speed Falco: 12.0kg
- RENAULT PLATINUM MACH8: 8.9kg
どれだけカスタマイズしても逆転は難しそうな重量さである。
RENAULT PLATINUM MACH8というだけあって、マッハなスピードを出せるようにとにかく軽量化にこだわっている。
DAHON Speed FalcoとRENAULT PLATINUM MACH8の違い、その2:値段と軽さを追求したパーツ
RENAULT PLATINUM MACH8の場合、軽さを実現するためにとにかく軽量パーツにこだわっている。
ただし、値段も考慮する必要があるので、高級パーツを搭載しているわけではない。
クランクは肉抜きが施されている。
シートポストも軽量化重視。
タイヤも細身のものを利用している。
このため、麻薬のようなスピードがでそう。
一方で、DAHON Speed Falcoはスピードという名前がついているが、そこまで速度重視という感じではない。
DAHON Speed FalcoとRENAULT PLATINUM MACH8の違い、その3:フレーム材質
スピード重視ではないが、乗り心地はDAHON Speed Falcoに軍配が上がりそう。
それはフレームの違いが最も大きな理由。
DAHON Speed Falcoはクロモリ製のフレーム。重量増となるが、地面からの衝撃を和らげてくれる。
一方で、RENAULT PLATINUM MACH8はアルミフレーム。クロモリよりも軽いが、地面からの振動が腕に伝わってくるだろう。
DAHON Speed FalcoとRENAULT PLATINUM MACH8の違い、その4:後輪ハブの規格
後輪のハブ規格が異なっている。
DAHON Speed Falcoはロードバイクでお馴染みの130mmである。
しかし、RENAULT PLATINUM MACH8は88mm。
おそらく、折りたたみ時のサイズを小さくするためだろうが、88mmはマイナー規格。
ホイール交換/アップグレードが必要になった時はパーツ選びに苦労しそう。
DAHON Speed FalcoとRENAULT PLATINUM MACH8の違い、その5:値段
実売価格には多少の違いがある模様。
- DAHON Speed Falco: 実売88,000円くらい
- RENAULT PLATINUM MACH8: 実売70,000円くらい
DAHON Speed FalcoとRENAULT PLATINUM MACH8の違い、その6:色
最も大事な色選択。自分が好きな色はどちらのモデルにあるだろうか?
2021年モデルを例にする。
DAHON Speed Falcoの場合は次の通り。
↑マットガンメタル(楽天リンク)
↑ピーナッツゴールド(楽天リンク)
↑ネオンホワイト(楽天リンク)
↑マットブラック(楽天リンク)
↑シルバー(楽天リンク)
↑ブラック(楽天リンク)
DAHON Speed Falcoの方が色選択肢は多い。
まとめ
色にこだわりを持てば、答えは1つ。
自分が気に入った色がある方を選ぶこと。
軽さが正義!と考えているなら、RENAULT PLATINUM MACH8。
スピードを出したいなら、RENAULT PLATINUM MACH8。でも、手首が痛くなりそう。
乗り心地重視ならDAHON Speed Falco。
ただし、RENAULT PLATINUM MACH8はリアハブサイズに要注意。
今日も『自転車でGo.com』にお越しいただきありがとうございます。比較していたら、DAHON Speed Falcoが欲しくなってきたぞ。
Twitterで最新情報をつぶやいています。ぜひフォローしてください!
コメント