自転車と旅利根川サイクリングロードの終点が見たいから10時間サイクリングを続けた話 突然だが、ドラゴンボールという漫画を知っているだろうか。 昭和50年代生まれの人なら、おそらく全員が知っている!? そ... 2019.05.03 2021.03.29自転車と旅
カスタマイズ20インチのタイヤはどれがいい?まとめレビュー ↓この記事が最新 Tyrell FXの調子が悪い。 そこで、タイヤを交換することに決めたのだが、どれにするかで悩ん... 2016.09.21 2021.02.14カスタマイズ
自転車談議おしゃれ自転車ブランドTyrell(たぶん)全部紹介!非公式オリジナルカタログを製作してみた 折りたたみ自転車&ミニベロブランドで最高にオシャレといえば、Tyrell。 そのブランド設立は2005年に遡る。 20... 2019.12.07 2021.02.11自転車談議
ミニベロ折りたたみ自転車購入ガイド 折りたたみ自転車を購入しよう♪で、どれがいいの?こういう質問は過去に何回も受けてきた。質問に対する答えは 「このブログを... 2019.01.25 2021.02.11ミニベロ
ミニベロ【全車種紹介します】Tyrell(タイレル)折りたたみ自転車全6種類の紹介! 私が愛してやまないブランドTyrell。何と言ってもクール。格好いい。そんなTyrellも様々なモデルがあるので、ここ... 2018.02.18 2021.01.31ミニベロ
長期レポート【長期レポ】8年で20,000km近く走った折りたたみ自転車Tyrell FX Tyrell FXは香川県のブランド、アイヴエモーション社が創り出した20インチ折りたたみ自転車スピードモデル。特徴をい... 2016.01.19 2021.01.30長期レポート
輪行サイクリング思いついたからしょうがないミニベロTyrell FXでヒルクライムに再挑戦した 自転車で山道を行くのはけっこうクレイジー。それを折りたたみ自転車で行おうとするなんて本当にクレイジーである。 ある晴れた... 2020.03.21 2021.01.26輪行サイクリング
ミニベロ2020年折りたたみ自転車Tyrell FX購入ガイド Tyrell FXでサイクリングを楽しんでいると、「え?折りたためるんですか!?」から始まり、「何段ギア?」「何kg?... 2019.04.04 2021.01.26ミニベロ
道の駅ビール工場?いいえ、道の駅「きょなん」です! 道の駅というと何が思いつくだろうか?地元特産品を特価で(もしかしたら観光地価格で)販売している? 駐車場が広い? B級... 2018.12.04 2021.01.26道の駅
カスタマイズヒルクライムも楽々?折りたたみ自転車Tyrell FXにフロントディレーラーを搭載! ほとんどの場合において、ミニベロにフロントディレーラーは必要ない。それにも関わらず、折りたたみ自転車Tyrell FXに... 2018.03.18 2021.01.26カスタマイズ
輪行サイクリング「フロントディレーラーのテストをしよう!」と千葉県鹿野山を登った話 先日、苦労しながらもなんとかTyrell FXにフロントディレーラーを搭載した。 普段は平坦ばかりを走っているが、... 2018.03.24 2021.01.26輪行サイクリング
自転車で◯◯一周【東京湾一周】極寒の冬にミニベロTyrell FXで200kmサイクリングをしました!【1泊2日】 冬、極寒。そんなときはサイクリングを控えるか、ちょっとその辺を走るくらいが望ましい。まさか100kmを走るなんてクレイジ... 2017.12.20 2021.01.26自転車で◯◯一周
メンテナンスやっと折りたたみ自転車の軋む音が鳴り止みましたよ♪ お気に入りのTyrell FXが走行中に軋む。キィーッというか、キーッというか、キューッという音がする。ペダルを回すのを... 2017.01.19 2021.01.26メンテナンス
メンテナンス折りたたみ自転車Tyrell FXに6年近く乗っているけれど気になるところ Tyrell FXを購入したのは2011年。もう6年近くも乗り続けている。走行距離は30,000kmくらいになるだろうか... 2017.05.20 2021.01.26メンテナンス
ミニベロTyrell FXとTyrell FSXってそっくりなんですけれど何が違うんですか? 【2019年4月2日に加筆修正】 走行性能が素晴らしいミニベロ&折りたたみ自転車といえば、Tyrellでしょ!Tyrel... 2016.11.24 2021.01.26ミニベロ
メンテナンスTyrell FXのステムを3Tに替えました、ステム回転をしないでも折りたたみ&収納可能です! どうもTyrell FXの調子が悪い。走行中のバランスが悪いのだ。そんなことを感じながら、走行していたある夜のこと。 ... 2016.10.08 2021.01.26メンテナンス
輪行サイクリング折りたたみ自転車Tyrell FXでいく輪行サイクリング!【ヒルクライム筑波山その2:つくばりんりんロード編】 筑波山を自転車で登るという坂バカなお話。2回目。前回はこちらから。 いよいよ、無謀な試みに挑戦する。自転車で山登り……。... 2016.05.01 2021.01.26輪行サイクリング
輪行サイクリング折りたたみ自転車Tyrell FXでいく輪行サイクリング!【ヒルクライム筑波山その4:風返し峠のダウンヒル編】 不動峠を23分もかけて登ったが、山頂景色を拝むことができず、さらに登ることにした。 めざすは風返し峠! 前回の話はこちら... 2016.05.05 2021.01.26輪行サイクリング
メンテナンス折りたたみ自転車で走行中に軋む音がします。犯人はまさかの……!? 愛用の折りたたみ自転車Tyrell FXで荒川サイクリングロードを走っていた。すると、 キィーッ、キィーッ と不快な音が... 2017.01.09 2021.01.26メンテナンス
道の駅【ジブリ映画に出てきそう】神秘的な亀岩の洞窟【千葉県君津市、道の駅ふれあいパーク・きみつ】 千葉県は半島でもあるので、標高が低い場所が多い。しかし、内陸部に進むと、けっこう起伏に富んだ山道となるのだ。 その千葉県... 2018.05.11 2020.07.22道の駅