tern

ミニベロ

【試乗レビュー】Tern Verge D9(2022年モデル)

Tern Verge D9はディスクブレーキ仕様になって2022年から再登場です。ブレーキ制動はしっかりしてますます乗りやすくなりましたが、12.8kgという重量がちょっと気になります。
2022.12.20
自転車の選び方

【まとめ】Tern 2022年モデル折りたたみ自転車限定【祝10周年】

Ternの折りたたみ自転車、2022年モデルを紹介します。Tern Vektron N8、Tern Verge D9、Tern Link D8などの新モデル(復活モデル)が追加されました。試乗したモデルへのリンクつき。
2022.02.11
ミニベロ

電動アシスト折りたたみ自転車Tern Vektron N8の紹介!【S10とも比較】

Tern Vektron N8は大人気の折りたたみ電動アシスト自転車。上位モデルとの差は変速数、ハンドルとステム、フロントライト有無、フォーク材質、シートポストなど。
2022.02.11
スポンサーリンク
自転車の選び方

【比較】Tern Verge N8とTern Verge P10の違い

折りたたみ自転車購入を検討していると同じようなモデル名で混乱してしまいませんか?Tern Verge N8とTern Verge P10の比較をしてみました。値段がずいぶんと違いますが、その理由はこの記事を読めばわかります!
2022.02.11
自転車の選び方

買うならどっち?Tern Verge P10とTern Verge X11

折りたたみ自転車Ternの中でも上位グレードに位置するTern Verge P10とTern Verge X11を比較しました。値段が2倍くらい違いますが、重量、ホイール性能、パーツグレードと違いがあります。
2022.02.11
ミニベロ

【試乗レビュー】Tern Verge P10

Tern Verge P10は素晴らしき加速性能と油圧ディスクブレーキ搭載。P=プレミアムにふさわしい快適なサイクリングライフを提供してくれますね。値段もうちょっとなんとかなると嬉しいですが涙
2022.02.11
自転車の選び方

【比較】Tern Verge N8とTern Verge P10の違い3点

折りたたみ自転車ブランドのTernで人気シリーズにTern Verge N8とTern Verge P10がありますが、主な違いを3つにまとめました。
2022.02.11
自転車の選び方

【まとめ】Tern折りたたみ自転車2021年モデル

折りたたみ自転車を選んでいると、一度は購入候補に上がるであろうTern。 300,000円以上の高級モデルから50,000円くらいまで様々なモデルから選ぶことができる。 今回は最新の2021年モデルをまとめて紹介。 カタログではわからない...
自転車の選び方

【比較】Tern Link D8とTern Link A7って何が違うの?

Tern Link A7とTern Link D8を比較しました。30,000円くらいの値段差に加えて、色、乗り心地、ギア数、折りたたみ方法とサイズ、乗車姿勢が違います。
2022.07.28
自転車の選び方

DAHON RouteとTern Link A7エントリーモデルの違い

折りたたみ自転車のエントリーモデルであるDAHON RouteとTern Link A7を比較しました。色と見た目で決めることをオススメします。
2022.07.28
自転車談議

TREK?GIANT?それともどのクロスバイクが通学にピッタリか?

子供が高校入学することになった。 自転車通学するならママチャリというのは一昔前のこと。 高校生は入学祝いにクロスバイクを買ってもらうらしい。 高校の駐輪場はクロスバイクに溢れているぞ。 自転車通学にピッタリなクロスバイクはどのブランドなの...
自転車談議

Tern2021年モデル発表前に予想した!

Ternといえば、どんどんと変わっていくブランドである。これまでに 2017年モデル=Surge 2018年モデル=Vektron 2020年モデル=HSD, BYB と多くの毎年のように新型フレームを発売している。 もともとはDAHON...
2020.09.12
ミニベロ

【試乗レビュー】高級ミニベロTern Surge Pro

Ternの人気モデルにTern Surgeと呼ばれるモデルがある。スタイリッシュな見た目でホイールをはじめとした各パーツを変更すると、見違える走りをしそうなモデルである。そういうカスタマイズをメーカー自ら行ったものがある。   その名もT...
ミニベロ

【試乗レビュー】Tern BYBはクネクネでドッシリな折りたたみ自転車

Tern BYB、それは意欲的な新型を発表し続ける折りたたみ自転車ブランドTernから新登場する2020年モデル。 そのコンセプトは「自転車を持って出かけよう」となっている。 発表されたときも記事にしたけれど、やっぱり新型だけに実物をみて...
2021.04.08
自転車の選び方

Tern折りたたみ自転車2020モデル、全整理!

いつも斬新なモデルを発表し、我々に話題を提供してくれているTern。2020年モデルも新しいモデルが登場! いまや、Ternは折りたたみ自転車だけでなく、折りたためないミニベロ、クロスバイクなどラインアップは多岐に渡るようになったが、今回...
2020.04.26
ミニベロ

新型の電動アシスト自転車Tern HSDで新しい自転車ライフスタート!?

単なる折りたたみ自転車に留まらず、さまざまな自転車を積極的に提供しているTern。クロスバイクシリーズのRipやCrest、電動折りたたみ自転車Tern Vektron S10、全く新しい折りたたみ機構のTern BYBなどなど多くの挑戦的...
2019.07.27
自転車と安全

折りたたみ自転車のリコール情報を調べてみた!

GIANT IDIOM 0のリコールが発表された。「あ〜、残念」と思ったが、そういえば先日もブリヂストンが340万台に及ぶ大規模リコールをしたのが記憶に新しい。 自転車のリコールって結構多いのかな!? 特に折りたたみ自転車はその性質上、可...
2021.02.07
ミニベロ

Tern BYBが発表されたよ!前代未聞のコンパクトサイズの折りたたみ自転車

いつも革新的な自転車を提供しようと感じさせるブランドTern。Tern Verge N8やTern Surge Proなどのヒットを飛ばしている! 今回は開発期間は4〜7年を要したといわれる全く新しい折りたたみ自転車が発表された! Te...
2019.10.16
ミニベロ

【試乗レビュー】Tern Verge D9が100,000円以下ってコスパいいよね?

折りたたみ自転車Tern Vergeシリーズは流線型のフレームデザイン。そのデザインがとても格好いい。そのVergeシリーズはいくつも種類があるが、ミドルクラスに位置するのが今回紹介するTern Verge D9である。 先日紹介したTe...
2020.04.26
ミニベロ

【試乗レビュー】迷ったらTern Verge N8を購入するべし

Ternの折りたたみ自転車といえばTern Verge N8というくらいに定番のモデルです。日本向けに開発されたこのモデルの特徴は、タイヤにSchwalbe Kojakを採用したことによる軽快な走り、複数のカラー展開、カスタムによるアップグレードという点です。
2023.03.03
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました