ロードバイク

【長期利用レビュー】クロモリロードバイクで7,000km以上走りました【Raleigh Carlton F】

クロモリロードバイクを購入して2年経過。だいたい7,000km以上走りました。長期利用レポートをお届けします。
自転車で◯◯一周

【千葉県八街市1周】ピーナッツを求めてサイクリング

千葉県八街市といえば、落花生。でも、サイクリングで訪れるなら、それ以外の何かを是非見つけたい。自転車でしか、見つけることができないものを探す千葉県の各市町村を1周するシリーズ。
2022.04.18
ミニベロ

【試乗レビュー】iruka Cは史上最強の移動手段か

iruka Cは史上最強の移動手段かもしれません。とはいうものの、「アルミフレームだけど、乗り心地はどうなの?」「内装5速で対応できるのか?」「片側で支える折りたたみフォークは危険ではないか?」「10kg以上で、重くて輪行できない?」という購入前の疑問に答えます!
2022.04.13
スポンサーリンク
自転車人との出会い

iruka開発者、小林正樹氏の熱い想いに迫る!

折りたたみ自転車ブランドirukaを創業した小林さんに独占インタビュー。開発にいたる想いや人生観などをお話しいただきました。iruka購入検討者や購入した人へ届けたい、創設者のメッセージ!
2022.04.10
自転車と健康

Airofit(エアロフィット)で肺を鍛えよう!

Airofit(エアロフィット)は呼吸筋を鍛えられるトレーニングデバイスです。アイテムを口にくわえて、スマホアプリの指示に従い、息を吐いたり、吸ったりするだけで、横隔膜や肋間筋などの呼吸筋を鍛えることができます。アスリートだけでなく、呼吸をする全ての人向けのアイテムです。
自転車で◯◯一周

千葉県の各市町村の1周コンプリートを目指す話

千葉県1周のチバイチではなくて、千葉県の各市町村1周を目指しています。
2022.10.13
自転車通勤

自転車通勤をするならワークウェアスーツ(WWS)でしょ!

ワークウェアスーツ(WWS)を自転車通勤で利用しました。着替える必要なし。動きの多い職場でも格好良く決まる。オシャレでアフター5も大丈夫。洗濯機で洗えるので常に清潔。でも、胸元のカフスはいらない?丈が短めなので要確認。公式サイトで購入すると無料返品&交換可能だからサイズ合わせしてみましょう。
2022.11.23
ミニベロ

【試乗レビュー】DAHON D-Zero、とってもキュートです!

DAHON D-Zeroに試乗しました。乗った感想は他のモデルと全く異なるコンセプト。折りたためるけれど、フレームはたためません。コンパクトではありませんが、省スペースになります。だから、保管しやすいです。そして街中を気持ちよく走ってコンビニやスーパーマーケットに行きたくなるような自転車です!
2022.12.20
自転車談議

NODIZE、江戸川サイクリングロードにオアシス登場です

NODIZEは江戸川サイクリングロード上流に位置するサイクリストのためのコミュニティスポットです。今後の発展が楽しみ。
2022.02.28
自転車の選び方

【比較】DAHON Hitの2022年モデルは去年と何が違うのか?

DAHON Hit 2022年モデルが発表されました。2021年モデルとの違いは値段、オプションパーツ、色、パーツ構成です。新型コロナに負けるな!がコンセプトで開発されたモデルです。エントリーモデルでありながら、かなりしっかりとしたパーツ構成なのが魅力なのは変わりありません!
2022.05.01
ミニベロ

【試乗レビュー】DAHON Hit、物価高騰に負けない低価格モデル

コロナ禍で発売されたDAHON Hitは低価格ながらも、軽快な走りを実現しています。その試乗レポートをお届けします。
2022.10.30
自転車談議

150,000円?BROMPTON(ブロンプトン)A Lineってなに?

BROMPTON(ブロンプトン)A Lineについて解説しました。白1色、3速、フェンダーなしなど仕様は限定されていますが、150,000円くらいの低価格が魅力的です。日本未発売なのが残念です。
ミニベロ

【試乗レビュー】DAHON Speed RBはまったり長距離にピッタリ

DAHON Speed RBに試乗しました。正直、12.0kgで決して軽量とは言えませんが、クロモリフレームでドロップハンドル搭載のため長距離も走れる折りたたみ自転車です。50kmくらい走っても余裕、100kmに挑戦したくなる走行性能が魅力です!
2022.02.20
自転車談議

チタンとカーボンで7.45kgのBROMPTON(ブロンプトン)T Line登場したから全モデル見直ししたよ!

BROMPTON(ブロンプトン) T Lineが発表されました!フレームがチタン製で7.45kg。BROMPTONにはA Line, C Line, P Line, C Line Electricもありますので、各モデルの解説を行いました。
2022.10.29
自転車の選び方

予算10万円でおすすめできる折りたたみ自転車はDAHON Boardwalk D7

今年、何か新しいことをはじめようとして、折りたたみ自転車購入&サイクリングを考えている人も多いのではないでしょうか。でもいきなり200,000円とか支払えないというのもうなづけます。そういう人にDAHON Boardwalk D7をおすすめする理由を書きました。
2022.10.28
自転車談議

冬の宿泊サイクリングで絶対必要な3つ

宿泊サイクリング、特に冬場の宿泊サイクリングで必要なアイテムを3つ取り上げました。先日、東京湾1周+館山の合計260kmを走りましたが、そのときの経験から輪行袋、モバイルバッテリー、そしてフロントライトx2が絶対大事だと思いました。
自転車談議

2022年自転車福袋情報集めました【新春セールも!】

2022年の自転車屋さんの福袋や新春セール情報をまとめてみました。amazon.co.jp、楽天といったECサイトだけでなく、専門店サイトを巡回してまとめました。
2023.02.05
自転車で○○サイクリング

目指せ、井の頭公園!神田川サイクリングロード

神田川沿いにサイクリングロードあるの?都会をサイクリングするのは大変なの?途中の見どころは?ということについて現地レポート。
自転車通勤

自転車通勤で雨のときどうするの?

雨の日に自転車に乗って移動するのは危険です。しかし、自転車通勤となれば、雨を避けられないこともあります。雨の日における自転車通勤について考えました。
2022.11.24
自転車通勤

自転車通勤にワークウェアスーツは最高かも

ワークウェアスーツ(WWS)はデートに来ていくことができる作業着というコンセプト。撥水機能などを備えていることに加えて、軽いです。自転車通勤と相性◎♪
2022.02.11
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました