自転車談議ふるさと納税で自転車アイテムをもらいたい ふるさと納税で「贈答品が自転車アイテムだったら素敵!」と考えて、自転車関連のアイテムがないかと探してみましたので、まとめます。「ふるさと納税をしたい」「贈答品はお米や肉以外も選んでみたい」「ふるさと納税で自転車関連のものを贈答品として受け取りたい」という人に届けたい。 2022.12.17 2023.01.05自転車談議
自転車談議ミニベロと折りたたみ自転車の違いは? 「タイヤの小さな自転車が欲しいなぁ」と検討していると、ミニベロと折りたたみ自転車って何が違うの?と思うことはありませんか。そこで、折りたたみ自転車とミニベロの違いを解説します。 2022.10.29自転車談議
自転車談議【まとめ】DAHON 2023年モデル【40周年記念】 DAHON 2023年モデルが発表されました。40周年となる年、新モデルや、なくなってしまったモデルなどをまとめています♪ 2022.10.11 2022.10.29自転車談議
自転車談議【2023年】DAHONに電動アシスト自転車が登場します!名前はFu-COM DAHONから電動アシスト自転車で折りたたみ機能付きのモデルが発表されました。Fu-COMです。DAHON Horizeの車体ベースで、海外ではK ONEとして知られているモデルを輸入してきたと思われます。 2022.10.04 2022.10.29自転車談議
自転車談議NODIZE、江戸川サイクリングロードにオアシス登場です NODIZEは江戸川サイクリングロード上流に位置するサイクリストのためのコミュニティスポットです。今後の発展が楽しみ。 2022.02.26 2022.02.28自転車談議
自転車談議150,000円?BROMPTON(ブロンプトン)A Lineってなに? BROMPTON(ブロンプトン)A Lineについて解説しました。白1色、3速、フェンダーなしなど仕様は限定されていますが、150,000円くらいの低価格が魅力的です。日本未発売なのが残念です。 2022.02.08自転車談議
自転車談議チタンとカーボンで7.45kgのBROMPTON(ブロンプトン)T Line登場したから全モデル見直ししたよ! BROMPTON(ブロンプトン) T Lineが発表されました!フレームがチタン製で7.45kg。BROMPTONにはA Line, C Line, P Line, C Line Electricもありますので、各モデルの解説を行いました。 2022.01.22 2022.10.29自転車談議
自転車談議冬の宿泊サイクリングで絶対必要な3つ 宿泊サイクリング、特に冬場の宿泊サイクリングで必要なアイテムを3つ取り上げました。先日、東京湾1周+館山の合計260kmを走りましたが、そのときの経験から輪行袋、モバイルバッテリー、そしてフロントライトx2が絶対大事だと思いました。 2022.01.08自転車談議
自転車談議2022年自転車福袋情報集めました【新春セールも!】 2022年の自転車屋さんの福袋や新春セール情報をまとめてみました。amazon.co.jp、楽天といったECサイトだけでなく、専門店サイトを巡回してまとめました。 2022.01.02 2023.02.05自転車談議
自転車談議サイクリングで折りたたみイスを持参しよう! サイクリングをしていると、「ちょっと休みたいな」と思うときは誰しもあるはず。 コンビニやカフェでの休息もいいけれど、周りにないときや、ちょっと違った形で休みたいと思うことありませんか。 そういうとき、イスを持参してサイクリングに行こうと... 2021.08.17 2021.09.05自転車談議
自転車談議「熱中症注意」真夏の100kmサイクリングで気をつけること【2021年版】 暑い! 今日だけで、この言葉を何回発しただろうか。 暑いから、頭がおかしくなってしまいそう。 そして、おかしくなって、次のようなことを閃いた。 「これだけ暑い中で、100kmのサイクリングに挑戦したらどうなるだろう?」 炎天下に1... 2021.07.27 2021.08.12自転車談議
自転車談議【まとめ】DAHON 2022年モデルが発表されましたよ♪ DAHON 2022年モデルが発表されました。新モデルも含めて、まとめて紹介します。試乗レビューへのリンクもあり! 2021.07.17 2022.03.05自転車談議
自転車談議【新発売】DAHON HIT【コロナ禍だからこその低価格】 折りたたみ自転車ブランドDAHONから新モデルの登場。 2021年3月に行われた台北ショーで発表されていたものだが、日本でも発売されるぽい! その名もDAHON HIT! 新型コロナウイルスの影響が全世界に広がる中で、自転車通勤を... 2021.06.10自転車談議
自転車談議手ぶらでOK!シェアサイクリングを利用して観光しよう【HELLO CYCLING鎌倉編】 観光に行った時に、 徒歩だと遠くに行けない 車だと渋滞で小回りがきかない バスは来ない という残念な思いをすることがある。そのときに 「観光地で自転車があれば……」 と思ったことはないだろうか。 だから、私の場合は自転車を持参す... 2021.05.04 2021.05.05自転車談議
自転車談議折りたためないDAHONの登場です【Mako】 折りたためないけど、メチャクチャ走れそうなDAHONが復活した。 『折りたためない」DAHON、タイピングミスではない。 DAHONといえば、折りたたみ自転車ブランドという印象があるが、今回紹介するDAHON Makoは『折りたためない」D... 2021.04.06 2021.08.04自転車談議
自転車談議自転車を電車に乗せる輪行のススメ 自転車に乗ろう!サイクリングを始めよう!そう考えている人におすすめなのが輪行。 この記事では、「輪行とは?」から輪行することのメリット、ロードバイクでも輪行できるということ、輪行の注意点などなどについて紹介するよ♪ 輪行とは? 一般的... 2021.03.30自転車談議
自転車談議漫画『おりたたぶ』の影響たっぷり、DAHON D-Zeroを紹介するよ DAHON 2021年モデルはいろいろと新型が登場している。 今回紹介するDAHON D Zeroもそういった新型の一つ。 ↑DAHON D-Zero DAHON D Zeroの特徴は DAHON III風で『おりたたぶ』の影響... 2021.03.23 2021.08.04自転車談議
自転車談議DAHON Speed RBドロップハンドルで新登場! DAHON 2021年モデルは新型フレームも多く注目が集まっている。 その中でも一際目立つモデルが今回紹介するDAHON Speed RB。 ↑DAHON Speed RB(楽天リンク) 注目を浴びているポイントは ドロップハンドル搭... 2021.03.20 2022.02.07自転車談議
自転車談議はじめて20km走るときにベストルートを見つける方法、千葉県北西部ベスト3つき 初めて購入した自転車で20kmを走るときのルートを検討する方法をお伝え! ロードバイク、クロスバイク、折りたたみ自転車などなど、車種は問わず、初めて購入した高価な自転車。 最初のルート選定で失敗したくない。「これからサイクリングをはじめる... 2021.03.18 2021.04.05自転車談議