若いときは、体力と時間はあるけど、お金がない。
大人になると、体力とお金があっても、時間がない。
歳をとると、お金と時間があっても、体力ない。
今から、若いときには戻れません。
そして、日々感じるのは体力の衰え。
時間なら、つくれるかも。
時間をつくって、旧東海道自転車栗毛、旧東海道を自転車で旅した記録をまとめました。
出発前の準備について
予習として日帰りで走った記録。
東海道サイクリング、日本橋から目指せ小田原!
東海道。江戸時代の人は約500kmの道のりを徒歩で旅したらしい。令和に生きる私はその道を自転車で。とはいっても一気に500km進む体力と時間はまだない。 今回は日本橋から小田原まで旅をした報告である。 ↑小田原城を目指した 東海道とは?...
【旧東海道の旅】日本橋から品川宿までを探索しました
東京日本橋から旧東海道沿いに品川宿へサイクリングをした。 江戸時代の旅人へ思いを馳せながら。 本当のことを言うと、日本橋から京都三条大橋まで東海道をずっと進みたい。 でも、それは500kmくらいの道のりで、さらに箱根の山道を進まなければ...
【旧東海道の旅】箱根の山をサイクリング
箱根の山はサイクリングで登れるのでしょうか?答えは登れます。小田原から箱根をこえて三島まで箱根八里を進んだレポートです!
浜名湖1周サイクリングの疑問に答えます!
浜名湖1周(通称ハマイチ)は1周70kmくらいの平坦路。単調な景色が続くと思いきや、次々とかわる景観が魅力。東京や大阪から日帰りで訪れることもできますが、自転車歓迎のホテルも多いです。ぜひ、一泊して楽しむことをおすすめ!
【旧東海道の旅】静岡県、東エリアを横断した!
旧東海道、静岡県東部エリアは街道の趣はあまり感じられないかもしれません。しかし、三島大社、柿田川、千本松、薩埵峠など魅力たくさんです♪
何を持っていくか、自転車旅のもちものを考えました。
【旧東海道の自転車旅、その0】1週間自転車旅で準備したこと
自転車旅の準備で考えるべきことをまとめました。実際に旧東海道を自転車で旅します。そのために準備するときに考えたことです。東海道を走る人、自転車旅をする予定の人の参考になれば嬉しいです!
旧東海道自転車旅
1日目:日本橋→平塚 (99km)
出発の日。
【旧東海道の自転車旅、その1】日本橋から平塚へ
旧東海道自転車旅。初日は日本橋→平塚。この区間は走りやすいのか?なぜ平塚泊まりとしたのか?見どころは?注意点は?などをレポートします。
2日目:平塚→三島 (66km)
箱根越えを楽しんだ。
【旧東海道の自転車旅、その2】箱根八里の愉しみ方
旧東海道の自転車旅、2日目は箱根八里を超えます。ただペダルを回すのは辛い。そこで、江戸時代の小径を歩いてみました。
3日目:三島→静岡 (82km)
薩埵峠の絶景が素敵すぎた。
【旧東海道の自転車旅、その3】富士山のベスト撮影スポットは?
旧東海道の自転車旅、三島から静岡まで走りました。この区間の見どころはやはり富士山。千本松原近く、左富士、富士川、東名高速、薩埵峠など多くの場所から富士山がくっきりと見えます
4日目:静岡→浜名湖 (115km)
油断していました。
中山峠が激坂って知らなくて絶望しました。
【旧東海道の自転車旅、その4】大失敗!サイクリング100km、静岡〜浜名湖まで
旧東海道の自転車日、4日目。100km超えるサイクリングとなりました。そこで、長距離サイクリングの準備で大事なことをあらためてまとめ。もっと事前確認をしっかりと行うべきでした。
5日目:浜名湖→岡崎 (69km)
予想通り、疲労が溜まっていたので、予定通り短め。パンクした。
【旧東海道の自転車旅、その5】愛知県の国道でパンクしました
旧東海道の自転車旅も後半。5日目はいよいよ愛知県に入りましたが、パンクしました。
6日目:岡崎→鈴鹿 (103km)
途中のモスバーガーで力尽きた。
ペダルの調子が悪くて、つらかった思い出しかない。
【旧東海道の自転車旅、その6】疲れを癒す『ほほえみパイ』
旧東海道の自転車旅も後半。6日目ですが、疲労困憊の中、名古屋入り。そして三重県へ。
7日目:鈴鹿→水口 (57km)
ウクライナから来た人と談笑しながらウォーキング。
【旧東海道の自転車旅、その7】ウクライナ人との出会い
東海道の自転車旅もいよいよゴール間近。今回は53次でもっとも江戸情緒を感じさせる関宿を抜けて鈴鹿峠を越えます。旅の連れができたのですが、なんとウクライナ出身の方でした。
8日目:水口→京都 (55km)
フィナーレ。
【旧東海道の自転車旅、その8】京都三条大橋に到着!
旧東海道をクロモリロードバイクで走りました。最終日は水口から京都三条大橋まで進みます。旅の終わりは達成感もありますが、旅が終わる寂しさもありました。
出発後にまとめたこと
ビジネスホテル選び
自転車旅をするとき、ビジネスホテルを選ぶ基準について書きました。
大浴場と朝食バイキングは絶対欲しい。
自転車部屋持ち込みができるのが理想です。
自転車旅でビジネスホテル宿泊なら部屋に駐輪と大浴場
自転車旅をするときに選ぶビジネスホテルはどこがよいか考えてみました。自転車持込可、大浴場、ビュッフェが私が考える選ぶポイントです。
自転車旅の注意点
「1日の走行距離はどのくらい?」
「宿泊先の選び方のポイントは?」
「どのくらいの費用がかかるのか?」
「どうやってルートを決めるのか?」
「旅にふさわしい自転車は?」
「服装はどうすればよいのか?」
「持ち物は?」
「カバンは?」
がっつりとまとめた記事です!
【自転車旅】持ち物?服装?ホテル?走行プランは?費用は?
自転車で旅をしたい。でも、どのような準備をすればよいのかでしょうか。旧東海道を走った経験をもとにして、「1日の走行距離」「季節」「宿泊先」「費用」「ルート決め方」「旅にふさわしい自転車は?」「服装、持ち物、カバン」などをまとめました。
今日も『自転車でGo.com』にお越しいただきありがとうございます。旅は最高です。
X (Twitter)で最新情報をつぶやいています。ぜひフォローしてください!
Threadsでも関連情報を発信しています。
コメント