BROMPTON(ブロンプトン)P Lineはプレミアムモデルに位置付けられ、10kgくらいで外装4段変速、400,000円くらいの新型です。
「以前に発売されていたスーパーライトモデルと類似」と思っていましたが、実は大きく異なる、まさに新型のBROMPTONです。
今回は、そのP Lineの紹介をします。
* BROMPTON P Lineはどういう位置付けなのか?
* 特徴はどのようなところか?
* 従来のスーパーライトモデルとはどこが違うのか?
など、BROMPTON P Lineを買うべきか検討中の人に届けたい!
BROMPTON P Lineはプレミアムモデル
BROMPTON P LineのPはPremium(プレミアム)のPです(おそらく)。
標準モデル(C Line)の一つ上のランクに位置する上級モデル。
いわば、スペシャルエディション。
色選択は2024年モデルからついにカラー展開となりました!
従来まであったストームグレーはなくなりましたが、ミッドナイトブラックは継続されています。
BROMPTON P Lineの主な特徴
チタンパーツで軽量化
メインフレームは標準モデルと同じクロモリ製ですが、リアフレームとフォークにチタンパーツを採用することで、軽量化と高剛性化を実現しています。
それ以外にもシートポストやホイールなど多くのパーツが見直されています。
結果として、標準モデル(C Line)と比較して、1.4kg近い軽量化を実現しています。
外装4段
へえ〜4速ね。
と、最初は軽く流していましたが、よくよく考えていくと、これが実に大きな変更点です。
というのも今までのBROMPTONは外装2速、内装3速だったのです。
外装が2速しかないことで、多くのオーナーがさまざまな努力をしていて、これが外装3段になればいいのに。。。という声がたくさん寄せられていました。
そうしたら、予想の斜め上をいく4速となりました。
ギア歯でいうと、11-13-15-18Tという構成。
ちなみに、2024年モデルからフロントギアは54Tが標準になりました。
ケイデンス70で走ると
27.6km/h(ギア比4.91)
23.4km/h(ギア比4.15)
20.3km/h(ギア比3.60)
16.9km/h(ギア比3.00)
となります。
前後ホイール刷新!
外装4段になったということはハブも新しくなったということ。
公式サイトによると、
新しいコンパクトな 4 速ギアセットに対応するためゼロから設計された新しいリアハブを備えています。 専用のリグでテストされ、泥、水、砂で数百時間の耐久性をテストしました。 このホイールセットは、都会での酷使に耐えるホイールセットです。
と記載がある通り、全く新しいハブ搭載。
これにより、剛性面アップと回転性能向上が期待できそう。
2024年モデルからリムも刷新されていますので、さらに軽量化が進んでいます!
後輪メンテナンスしやすい
ホイールが変わったことにもたらされる大きなメリットが後輪のメンテナンスの容易さ。
公式サイトにさりげなく
六角レンチアクスルと新しいハンガーマウントが装備され、道路脇での修理やメンテナンス時の取外しも素早く簡単です。
と記載されています。
従来のBROMPTONは後輪取り外しが実に難儀で、それが理由で購入を見送るほどでした。
出先でパンクをしたとしましょう(そして、それは年に何度か訪れるはず)。
後輪を外すために
- ハブ内につながっているワイヤーを外す
- チェーンをテンショナーから外す
- テンショナーを外す
- 15mmのスパナでナットを外す
という一連の儀式が必要だったし、15mmスパナを携帯する必要もありました。
そもそもスパナ携帯するとか「ダルい」と思っていました。
「どうか後輪パンクしませんように」と七福神にお祈りしたくなる面倒臭さ。
それが、新しいP Lineだと
- チェーンをテンショナーから外す
- アーレンキーでナットを緩める
という手順で後輪が外せてしまいます。
ロードバイクなどのクイックリリースに比べれば、アーレンキー利用というのが手間です。
しかし、アーレンキーなら常時携帯していますし、そんなに負担にならずに後輪取り外しができそうです。
BROMPTONの後輪パンク問題、一気に霧が晴れてきたような印象です。
↑公式サイトにもP Lineの後輪取り外しを説明する動画あり。
BROMPTON P LineにまつわるQ&A
BROMPTON P Lineに興味が湧いてくると次のような疑問をもつかもしれません。
スーパーライトモデルと同じですよね?
私も思っていました「スーパーライトモデル=P Lineと名前が変わっただけ」と。
答えは違います。
確かにリアフレームにチタンパーツを用いるという点では同じです。
しかし、外装4段を実現するために完全に別設計で製作されています。
チェーンラインの工夫なども考慮されていますし、ホイール取り外しの容易さも加わりました。
スーパーライトモデルとP Lineは似ているけれど、全く別のBROMPTONと言えるでしょう。
C Lineとの違いは?
C Lineの現行モデル(2024年モデル)は従来の技術がまだ使われています。
P Lineのように新しいリアフレームというわけではありません。
重量も全体で1.4kgほど違います。
この差は圧倒的です。
ちょっとした加速、わずかな坂道、輪行中。
さまざまな場面で重量差を感じることでしょう。
C Lineは色選択肢が豊富でしたが、2024年モデルからP Lineでも色選択肢が一気に増えました。
それぞれで色の選択肢が異なりますので、お気に入りの色があるかどうかが悩ましいです。
P Lineのカラー展開は
また、
C Line = 220,000円くらい
P Line = 400,000円くらい
という値段で大きな差が生まれていることは大事なポイントです。
もしかしたら、C Lineにも外装4段変速モデルが登場するかもしれません。
いつ発表&発売されるかわからないものを待っているうちに、タイミングを逸してしまわないようにしたいですね。
T Lineとの違いは?
T LineもP Lineと同じく新しく設計されています。
T Lineはトップチューブ(フレームの前側)もチタン製。
フォークとシートポストはカーボン製です。
このため、
T Line = 7.45kg〜。
P Line = 9.99kg〜。
という違いがあります。
また、価格面でも大きな違いがあります。
T Line = 852,500円。(2024年モデル)
P Line = 400,000円以上。
10kg以下は本当ですか?
標準状態ではギリギリの9.99kgとアナウンスされています。
泥除けやペダルを含めた重量なのかどうか定かではありません。
Youtube動画などの情報によると、それらを含めた標準状態で計測すると10.2kgちょっとのようです。
パーツ構成によって、総重量は変わりそうです。
だいたい10kgと捉えておけば問題なさそうです。
フレーム全部チタン製ですか?
いいえ。
トップチューブは従来通りのクロモリ製です。
400,000円は高すぎ?
自転車単体としてはとてもとても高級品です。
C Lineを購入してカスタマイズという楽しみもあります。
外装4段カスタマイズをすると、おそらく同じくらいの値段になるでしょう。
そう考えると、P Lineには新しい技術が標準でふんだんに使われているというのが魅力的です。
400,000円は決して高くないかもしれません。(本当か?)
P Lineはどこで予約?入荷はいつ?
新型コロナウイルスの影響もあって、なかなか入荷しないということもあるようです。
ワイズロードオンラインで購入することもできますので、検討してみましょう。
P Lineの限定モデルはないの?
ありますよ。
現在のところ、フレームカラーがバンブルビーイエロー(黄色)がアジア限定で発売されました。2023年2月くらいです。
また、エメラルドラッカー(Emerald Lacquer、つまりエメラルドグリーン)も2023年7月に発表されました。こちらも限定モデルです。
いまのところ、モノトーンを標準カラーとして発売して、限定モデルとしてカラフルなものが発売されています。
どちらも限定モデルのため、20,000円くらい高めに設定されています。
今後も定期的に限定モデルとして特別カラーが発表されるかもしれません。
P Lineはおすすめ?
おすすめですよ♪
「400,000円近い予算が準備できる」という条件付きですが😅
でも、さらに上級モデルのT Lineがあるので、一番高価なBROMPTONという優越感を味わうことはできません。
ここで、P Lineのカラーをもう一度見てください。
結局のところ、細かいスペックは購入後しばらくすれば、忘れてしまうし、パーツは変更できます。しかし、色変更を後からするのは事実上できません。
慎重に色選びをしましょう。
まとめ
P Lineは10kgくらいで外装4段変速、400,000円くらい新型のBROMPTON。
けっして、従来のスーパーライトモデルと同じではありませんよ♪
今日も『自転車でGo.com』にお越しいただきありがとうございます。BROMPTON 2024年モデルのラインアップをまとめた記事は↓
X (Twitter)で最新情報をつぶやいています。ぜひフォローしてください!
Threadsでも関連情報を発信しています。
コメント