カスタマイズDAHON Curve D7のために新しいタイヤKenda K-west 32-305を購入した! DAHON Curve D7をカスタマイズにカスタマイズを重ねた私の自転車。 新たなカスタマイズとしてKenda K-... 2015.12.29 2021.02.11カスタマイズ
ミニベロDAHON Curve D7ってどう?9,000kmくらい走った自分が写真18枚と共に伝えるよ! DAHON Curve D7を愛用している。通勤や街乗りなどにガンガン利用をしていて、ついに9,000kmを突破した!... 2020.03.03 2021.02.11ミニベロ長期レポート
ミニベロ【試乗レポ】35周年限定記念モデルDAHON Curl i8 『限定』この言葉に興味を掻き立てられるのは私だけだろうか?限定10名様!のように言われると、ちょっと割高であると分かっ... 2020.03.31 2021.02.07ミニベロ
ミニベロ折りたたみ自転車DAHON Curve D7の最も効果的な利用法は?6,666km走った私が語ります! このブログはDAHON Curve D7のカスタマイズ状況などを伝えていくことが本来だったんだが、近頃は、随分と発展とい... 2016.09.06 2021.01.30ミニベロ
ミニベロ注目の軽量小径車DAHON Presto SLの徹底レビューその3:改善してほしい編 DAHONの2016年モデルで目下注目といえば、DAHON Presto SL。16インチの小径車で変速なしだが、わずか... 2015.10.31 2021.01.29ミニベロ
カスタマイズDAHON Curve D7にSTIをつけてみた 実を言うと、DAHON Curve D7を購入したときからSTIを導入してドロップハンドルを使おうと思っていた! ついに... 2014.06.01 2021.01.29カスタマイズ
長期レポート【長期レポ】折りたたみ自転車DAHON Curve D7で6,000km走った感想 2015年は折りたたみ自転車DAHON Curve D7で4,000kmくらいを走った。 それまでに2,000kmくらい... 2016.01.05 2021.01.29長期レポート
カスタマイズDAHON Curve D7のホイール交換!!【その3試走編】 DAHON Curve D7のホイール交換の話、試走してみましたよ!というお話その3です♪ ここまでの話 DAHON... 2014.05.31 2021.01.27カスタマイズ
長期レポート【長期使用レポ】DAHON Curve D7を5年間使ってみて。 このブログの創世記を知っている人はどのくらいいるのだろうか。当時からずっとみてくれている人はどのくらいいるのだろうか?最... 2019.06.12 2021.01.26長期レポート
カスタマイズ16インチ(305)のDAHON Curve D7用に最軽量タイヤ発見か!?KENDA KSMART 32-305を手に入れた! やっぱり自転車カスタムって楽しいですよね〜!?そういえば最近はカスタム記事を書いていないなあ。だってDAHON Curv... 2016.06.14 2021.01.26カスタマイズ
ミニベロクールな折りたたみ自転車BIKE FRIDAY tikitを買わない唯一の理由 まずは↓の動画を見て欲しい。誰もがその折り畳み性能に驚き、購入したくなるはずだ。 ↑パン!と2秒で終わる折り畳み... 2015.06.03 2021.01.26ミニベロ
千葉県1周折りたたみ自転車DAHONで100kmを走り続ける3つの秘訣とは【千葉県一周できなかったのはなぜ】 銚子の夕焼けは綺麗だった。しかし、千葉県一周(400kmくらい)を16インチの折りたたみ自転車で成し遂げるというクレイ... 2015.08.13 2021.01.26千葉県1周
千葉県1周折りたたみ自転車DAHONで千葉県1周をする【その5荷造り編】 いよいよ千葉県1周の旅にでる。楽しみというより不安が多い。きっと素敵な冒険の旅になると信じている。 自転車はもちろ... 2015.08.09 2021.01.26千葉県1周
千葉県1周折りたたみ自転車DAHONで千葉県1周をする【その4自転車カバンを用意した】 いよいよ千葉県1周のXデーが迫ってきた。この暑い中、本当にできるのか?という不安しかないが、きっとゴールが待っていると信... 2015.08.03 2021.01.26千葉県1周
ミニベロ注目の軽量小径車DAHON Presto SLの徹底レビューその1:詳細スペック編 DAHONの2016年モデルで目下注目といえば、DAHON Presto SL。16インチの小径車で変速なしだが、わずか... 2015.10.25 2021.01.26ミニベロ
メンテナンス折りたたみ自転車DAHONにぴったりのタイヤSchwalbe Marathon Racerの空気圧をいろいろと変えて乗ってみた タイヤの空気圧についての記事を投稿してから3週間ほど経過した。その間、いろいろと試行錯誤してきたので、今回はそれについ... 2015.08.05 2021.01.26メンテナンス
ミニベロ16インチで38km/hで走るクレイジーな折り畳み自転車DAHON Curve SL DAHON Curve SLとはCapreoを搭載して16インチとは思えない快速走行が可能な折り畳み自転車だ!!2011... 2015.05.05 2021.01.26ミニベロ
カスタマイズDAHON Curve D7の各パーツの重量はどのくらいか? 久しぶりに自分のブログを読み返していたら随分と遅い時間になってしまったw 自分のブログを読んでいるとDAHON Cur... 2015.05.30 2021.01.26カスタマイズ
カスタマイズDAHON Curve D7のタイヤをPrimo Cometにして50kmほど走ってみた【その2試走編】 例の落車事故以来、Primo Cometの感想をまとめるのに時間があいてしまった。あれから50kmくらいは走ったと思うの... 2014.12.07 2021.01.26カスタマイズ
カスタマイズ折りたたみ自転車DAHON Curve D7のタイヤをSchwalbe Marathon Racerに変更しました DAHON Curve D7のタイヤはSchwalbe Big Appleが最もふさわしいと思っていたときもありました。... 2014.07.05 2021.01.26カスタマイズ