【茨城県猿島郡、道の駅ごか】江戸川サイクリングロード関宿で食料難民となったサイクリストの皆さんへ

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

サイクリングでは昼食の確保がとても大事。補給がなければ、サイクリングを続けることができない。また、その補給に何を食べるかがサイクリングの愉しみでもあるのだ。

「この先に美味しい食事が待っている!」と思うと、より一層サイクリングが楽しくなるのだ。

千葉県野田市関宿城、千葉県の北西端に行くとこの問題に直面する。

食べるところが全くない!

この問題を解決するかもしれないのが、今回紹介する『道の駅ごか』だ!

R0030112

 

スポンサーリンク

道の駅ごかとは?

茨城県猿島郡五霞町(「ごかちょう」と読みます)に位置する道の駅。千葉県野田市関宿からも川を渡っていけば、2kmくらいで到着する。

改めていうけれど、このエリアは本当に何もないのだ!本当に歌いながら進みたい!

Country roads take me home

↑カントリーロード♪この道〜♪ずっと〜行けばぁ〜〜♪

 

R0030121

↑カントリーロード♪と歌いながら進めばすぐです

 

↑地図にすると、このあたり。

公式facebookはこちらより

 

到着すると、その人の多さに驚く。国道4号沿いにあるからか、(周囲には何もないので)多くの観光客で賑わっている。この地域にいる全ての人が集まっているかのようなお祭り騒ぎだ!

R0030098

↑自転車でなければ購入したい、催し物が行われている 

この五霞町は茨城県なのに利根川の南に位置する。つまり、埼玉県側にあり飛び地となっているのだ。「茨城県の飛び地に行ったんだよー」と凄いような凄くないような自慢をすることができる!(誰に!?)

利根川&江戸川からすぐにアクセスできる場所だが、サイクリストが来て賑わっているという印象があまりない。車による来客がほとんどだ。やはり、関宿城まで来てからすぐに戻ってしまっているのかな!?

R0030095 

↑サイクルラックはある

 

R0030096

↑全景

 

スポンサーリンク

サイクリストを救う主な食事メニュー

多くのサイクリストが北上してこのあたりまで来ている。きっと空腹を抱えているに違いない。メニューをみてみよう。

R0030108

↑B級グルメというのかな?多くのメニューが並んでいて目移りする。

 

ナマズ丼

P1060572

珍しさのあまりに注文をしてみた。悪くない。特に歯ごたえを感じることもなく、さっぱりした味。

 

ハンバーガー

R0030102

近くの工場で生産しているのかな?ラップされているので、携帯食にしてもよさそう。

 

アイスクリーム

R0030105

種類も豊富。(冬には食べづらいが)

 

道の駅ごかを訪れてみて

非常に賑わっているという印象を受ける。立地を考えると新鮮野菜が多く利用されて食事も質が高いと思われる。

確かに、食堂という雰囲気から抜け出せていない。しかし、ここまでのサイクリングの疲労を癒して、休息をするには十分なものを提供してくれている。

心のどこかで、「道の駅の食事なんて……。」という思いがあるなら、それを払拭してぜひ訪れてほしい。砂漠のオアシスのようなところといっても過言ではない。

食料難民になることのが良いか、雨風寒さ暑さをしのいで休息を取るのが良いか。もちろん答えは休息だ。

 

今日も自転車でGo.comにお越しいただきありがとうございます。千葉県野田市関宿界隈での食探しは続きます。個人経営の素敵なお店も捜索中。

千葉県野田市一周を堪能しよう!道中はほぼサイクリングロード
千葉県野田市の1週サイクリングは、なぜオススメなのか、アクセスは?食事はどこで?などなど、日帰りサイクリングを楽しむためのポイントをまとめました!!

コメント

  1. らす より:

    ブログ読ませていただきました。
    既にご存じでしたらすみませんが、
    (逆に私は「道の駅ごか」をしらなかったのですが)
    すぐそばに「道の駅さかい」というものがあります。
    関宿城からなら多分、「ごか」より「さかい」の方が近いです。
    多分「ごか」ほど大きくはないですけど、そこそこ整っています。
    近くのドンキの駐車場から、道路の下を抜ける通路を使うと、行きやすいです。

    • Kay より:

      らす様

      ご丁寧にコメントいただきありがとうございます。確かに「道の駅さかい」もありましたね。橋を渡るだけで到着ですが、なんとなく利根川を越えるのはエネルギーが必要なんですw

      次回は「道の駅さかい」も記事にしてみます。ドンキの駐車場は知りませんでした。情報ありがとうございます。ドンキありましたっけ???という感じです。
      なにはともあれ、ブログに遊びにきてくださいね。

  2. らす より:

    すいません。ドンキの駐車場は間違いでした。

    こちらのブログの図をお借りして説明します。
    http://tela.cocolog-nifty.com/weblog/2016/03/michinoeki_saka.html

    千葉側から、利根川上流に向かうとすると、
    図の左下の青い矢印のコースになると思います。
    (地図外左側が関宿城方面)
    境大橋の下を抜けて、折り返して、境大橋の歩道部分を通って
    利根川を渡り、上向きの赤い矢印の辺りで
    (右側の)黄色い駐車場部分に入れるので、そちらに入ります。
    左右の黄色い駐車場は道路の下を通るトンネルでつながっています。
    で、左側の駐車場が「道の駅さかい」の駐車場になっています。

    期待しすぎると、ガッカリするかもしれませんが
    時折弱ペダとのコラボしてる店もあるようで、ブログネタにはなるかもしれません。
    では、またよらせていただきます。

    • Kay より:

      らす様

      わざわざ追加情報ありがとうございます。
      久しぶりに関宿までいってみようかなぁと思い始めましたw
      道の駅さかいに行ってみたら記事にしてみますね♪

タイトルとURLをコピーしました