2018-03

ミニベロ

【試乗レビュー】Tyrellの公式カスタマイズモデルTyrell IVE Sports Completeとは?

サイクルモード2017で発表されてからずっと気になっていたTyrell IVE Sports Complete。いつも愛用している折りたたみ自転車Tyrell IVE。   そのカスタムモデルをTyrell自らが発売するとは!   縁あっ...
2021.01.26
輪行サイクリング

「フロントディレーラーのテストをしよう!」と千葉県鹿野山を登った話

先日、苦労しながらもなんとかTyrell FXにフロントディレーラーを搭載した。 普段は平坦ばかりを走っているが、せっかくフロントディレーラーをつけたのだから、ヒルクライムで試してみたくなるのが人情というもの。 弱虫ペダルの鳴子章吉...
2021.01.26
カスタマイズ

【AM-6も新登場】全部紹介します!Tyrellの20インチ(406)ホイール

ミニベロなのに走行性能は結構高いTyrell。その素晴らしい走りの要因はいくつかあると思われるが、ホイール性能にあると思われる。 問題はTyrellホイールの種類はいくつかあってちょっと混乱するということ。モデルナンバーが大きければ、性能...
ミニベロ

【開発者インタビュー】理想のミニベロを追い求めてカワセミを開発中

理想のミニベロってどんなものだろう? 走っているときは軽快に走ることができる。でも、疲れたらそこで、終了。そして、楽に輪行して帰ってくることができる。 走りも良いが輪行もしやすい。そんな理想的なミニベロなんてあるのだろうか? もし...
2018.03.21
カスタマイズ

ヒルクライムも楽々?折りたたみ自転車Tyrell FXにフロントディレーラーを搭載!

ほとんどの場合において、ミニベロにフロントディレーラーは必要ない。それにも関わらず、折りたたみ自転車Tyrell FXにフロントディレーラーを装着した(^_^;) ミニベロにフロントディレーラーをつけるとどんな感じなのか体験レポート!  ...
2021.01.26
サイクリングウェア

サイクリングでサイクルウェアを着なければいけないのか?

春になるから、サイクリングを始めよう!もしくは再開しよう!と考えている人も多いのかな?そこで、誰もが思っている疑問がありますよね!?つまり   サイクリングでは、サイクルウェアを着なければいけないのか? サイクルウェアって 「値段が...
自転車人との出会い

【インタビュー】自転車活用推進法はどこに活かされているの?

自転車活用推進法、サイクリスト全員が感動しそうな法律だが、その浸透はサッパリ……、いやほとんど?まだまだ??とにもかくにも、有名ではない。 私自身も知らなかったが、さらなる情報を求め、勇気をだして取材をしてみた! 取材相手は自転車業界の...
2021.01.26
ミニベロ

【試乗レビュー】全58種!ミニベロ折りたたみ自転車全部乗りました!

ミニベロ、折りたたみ自転車に試乗した記録をまとめています。スペック表を見て妄想したのではありません。実際に試乗をさせていただき、感じたことを素直に記載しています。
2022.08.21
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました