折りたたみ自転車Tyrell FXでいく輪行サイクリング!【ヒルクライム筑波山その2:つくばりんりんロード編】

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

筑波山を自転車で登るという坂バカなお話。2回目。前回はこちらから

いよいよ、無謀な試みに挑戦する。自転車で山登り……。いったいそれの何が楽しいのだろうか???と10年近く距離を置いてきた。登り坂は全然前に進まない。息も絶え絶えになる。

それでも多くの人が坂に魅せられている。 最近はクライマーという言葉も身近になってきた(気がする)。

文句ばかりいっていないで、一度は体験するべきだと思うんだ。思い当たったら吉日。早速、筑波山へ向かった……。

 

スポンサーリンク

準備編:服装

春めいた温かい日だが、山の気候はよくわからない。よっていろいろなパターンを想定して次のような装備になった。

  • インナー→GORE
  • ミドルレイヤーー→dhb Mono Roubaix Long Sleeve Jersey
  • アウター→dhb Wisp Windproof Jacket
  • グローブ→KAPELMUUR 千鳥格子
  • パンツ→narifuri NF649 Bicycle pants
  • 靴→Mavic
  • 帽子→KAPELMUUR

最高気温は20度くらいらしいがとにかく強風が吹きすさんでいる。

 

スポンサーリンク

準備編:計画をたてる

土浦駅→つくばりんりんロード→筑波山(不動峠)→筑波山(風返峠)→あとはまあいきあたりばったりw

という計画だった。もし、路面が濡れていたらプランBとしてつくばりんりんロード制覇!というのも考えていた。何事もプランBは用意しておきたい。

 

IMG 2344

↑遠くに見える筑波山が緊張を高める

 

 

IMG 2342 

↑土浦駅まで輪行してそこからスタート。

 

つくばりんりんロードとは

ひたすらフラットな道が永遠とつづくサイクリングロード。それもそのはず、以前は茨城県の土浦と友部を結ぶ線路だったのだ!しかし、売上思わしくなかったのか廃線となり、線路があったところを

「サイクリングロードにするしかないよなぁ〜〜」

と市長が言ったかどうかはわからないが、線路を取っ払ってサイクリングロードとなった。

だから、よく踏切趾や駅舎趾と思われるところを通過する。

 

IMG 2351

↑駅舎後は休息地となっている

 

IMG 2347 

↑車は通れない。舗装されているので走りやすい。

 

平沢官衙遺跡にて

何事も初めてなので、なにもわからない。筑波山に登るには複数ルートがある、なかでも不動峠を登るのがもっとも一般的ということで、それに従うことにした。

そのスタート地点が

平沢官衙遺跡

という観光地。奈良時代くらいから続いていた役所かなにかの跡地のようだ。

 

IMG 2378 

↑芝生が広がっている(いかにも最近作りました感が漂うw)

 

周りを見渡すと、ここまで車で来たのかロードバイクを組み立てている人が結構目立つ。

また、やたらと高速で走っているローディーが多い。彼らの口元には笑みが浮かんでいるのは気のせいだろうか?そんなに坂道が楽しいのだろうか??? 少なくともミニベロで挑戦しようとしているおバカは1人しかいなかった。

 

いよいよスタート

体のどこからかはわからないが心地よい緊張感が湧き出てくる。こんな気持ちは久しぶりな気がする。全くの未体験ゾーンへ。きっと小野田坂道もこんな気持ちなのだろうか???

フロントのギアをインナーへ移す。フロントDはつけていないので、手動で変速したw

IMG 2386 

↑フロントをインナーにいれる

 

さあいよいよ坂道へ!!!つづく

今日も自転車でGo.comへお越しいただきありがとうございます。こんな遊びができるのも輪行バッグあればこそです。土浦駅までは輪行しました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました