カスタマイズまさか20インチタイヤにも2種類あるとは!!406とか451とか自転車規格は意味不明ですね! 今日はとってもマニアックな話。20インチの自転車タイヤについてなんだけれど、実は直径が2種類あって互換性がない!さあ、あ... 2016.09.15 2021.02.16カスタマイズ
長期レポート長期利用使用している自転車パーツ10選 やっぱり自分の自転車は格好いいな♪そう、愛でていると気づいたことがある。 あれ?ほとんどのパーツ寿命は3年ないのでは? ... 2020.01.30 2021.02.11長期レポート
カスタマイズ【まとめ】ミニベロ18インチのタイヤ情報を集めました! 16インチや20インチのおすすめタイヤについてはまとめたことがあるけれど、18インチについてはまとめたことがなかった。 ... 2017.09.08 2021.02.07カスタマイズ
メンテナンス折りたたみ自転車DAHONにぴったりのタイヤSchwalbe Marathon Racerの空気圧をいろいろと変えて乗ってみた タイヤの空気圧についての記事を投稿してから3週間ほど経過した。その間、いろいろと試行錯誤してきたので、今回はそれについ... 2015.08.05 2021.01.26メンテナンス
カスタマイズ折りたたみ自転車DAHON Curve D7のタイヤをSchwalbe Marathon Racerに変更しました DAHON Curve D7のタイヤはSchwalbe Big Appleが最もふさわしいと思っていたときもありました。... 2014.07.05 2021.01.26カスタマイズ
カスタマイズ【2021年】20インチ(406)タイヤのまとめ 20インチでスピードを出したいときに利用する王道、Schwalbe Duranoが廃盤となった。 定番だっただけにこれは... 2020.06.27 2021.01.19カスタマイズ
カスタマイズ【まとめ】16インチのタイヤはどれがいいの?【2019年版】 私が5年以上愛用している自転車がDAHON Curve D7。この自転車は実に軽量コンパクトにまとまっていて、気に入って... 2019.12.03カスタマイズ
カスタマイズミニベロのカスタマイズ、まずはここを変更しよう!【厳選4つ!】 ミニベロ(折りたたみ自転車)買ったぜぃ!と言ったそばから、カスタマイズしたくなるのは何故なのか?愛着ですかね?!今まで素... 2019.08.12カスタマイズ
カスタマイズミニベロのカスタマイズ、どこをするべきなのか?【タイヤ編】 ミニベロ(折りたたみ自転車)を購入したら、愛着が湧いてくる。そして、すこしカスタマイズしてみようかな?という思いに駆られ... 2019.08.08カスタマイズ