メンテナンス【変速が上手くいかなくて悩む私たちへ】プロから学んだリアD調整のコツ 実は 【変速が上手くいかなくて悩む私たちへ】リアDの調整に4時間かけてやったことをまとめてみたw という記事を書いて... 2014.08.15 2016.06.19メンテナンス
メンテナンスあああ〜!Tyrell FXのディレーラーハンガーが曲がりました涙 事件は明け方未明に起きた。 パーン!!!ガッシャーーーーーン!!! という音で目がさめる。何事かわからなかった... 2016.03.21メンテナンス
カスタマイズTyrell FXのホイールを変更しました!AM-9は最高だぜぃ!? 軽量ハイスペックの折りたたみ自転車、Tyrell FX。突然ですが、さらなる高性能を目指してホイールを変更しました!!!... 2016.03.01カスタマイズ
カスタマイズ勇気をだして使ってみよう自転車のSPDペダルSHIMANO PD-A600導入レポート 自転車のペダルと足を固定する。つまり、ペダルから足が離れないようにする。そうすることでスピードアップ!♪ 自転車乗... 2016.02.13カスタマイズ
カスタマイズなぜ16インチ折りたたみ自転車DAHONにドロップハンドルなのか? このブログを愛読していただいている方々の内なる声が聞こえてくる。 「なぜ16インチの小さなタイヤなのにドロップハンドル... 2015.12.21 2016.02.09カスタマイズ
ミニベロ注目の軽量小径車DAHON Presto SLの徹底レビューその4:まとめ編 DAHONの2016年モデルで目下注目といえば、DAHON Presto SL。16インチの小径車で変速なしだが、... 2015.11.04 2015.11.13ミニベロ
カスタマイズDAHON Curve D7のバーテープをLizard Skinsに交換したよ その日は突然に訪れた。そろそろ現在使用中のバーテープを交換しよう……、と思っていた矢先に…...。 バタン! と... 2015.05.25 2015.08.02カスタマイズ