【試乗レビュー】DAHON Dash Altenaは折りたためるロードバイクだと思う

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

DSC01761

折りたたみ自転車の代名詞ともいえるDAHON。

その中で異色のモデルDAHON Dash Altena。

 

折りたたみ自転車といえば、フレームが独特の形をしています。

しかし、DAHON Dash Altenaはいかにも折りたたみ自転車という出で立ちではなくて、普通のミニベロ。知らない人が見たら、

 

「DAHONで折りたためない自転車が発売された」

 

と思うかもしれません。

ずっと「乗ってみたい」と思っていた折りたたみ自転車DAHON Dash Altenaですが、ついに試す機会に恵まれたので、試乗レビューをお届け!

*実は、試乗するべきサイズを間違えたのでフェアじゃないかも(後述)

 

スポンサーリンク

DAHON Dash Altenaの特徴は?

DAHON Dash Altenaは20インチ(451)ダイヤモンドフレームでドロップハンドル搭載ミニベロ、しかし驚くべきことに折りたたみ可能!それぞれ特徴を見ていきましょう。

20インチ(451)

DSC01753

このサイズをミニベロと呼んでいいのでしょうか?

日頃小さいホイールに見慣れていると、ホイールがとてつもなく大きく見えます。

もちろんロードバイクと比較すれば小さいのですが、ミニベロ???と疑問に思ってしまうくらい大きいホイール。

この大きめのホイールが走るときは安定味につながるでしょう。

 

ダイヤモンドフレーム

DSC01742 2

↑オレンジの線に注目。

折りたたみ自転車は折りたたむために、どうしても自転車の形状が独特なものになりやすいです。

しかし、このDAHON Dash Altenaは王道のダイヤモンドフレーム。

ダイヤモンドフレームなので、しっかりとした剛性感があります。

また、見た目も折りたたみ自転車ぽくないです。

 

ドロップハンドル

DSC01746

ドロップハンドルを標準搭載しています。

よくミニベロをドロップハンドルにカスタマイズしているのを見かけますが、この自転車は最初からドロップハンドル。

DAHONからの「長距離を走りなさい!」というメッセージが伝わってきます。

サイクリングロードを走っていれば、結構なスピードがでるはず。30km/hとか。

ロードバイク乗りを驚かせて、ドヤーッとアピールするような自転車なのだ(たぶん)。

 

折りたたみ

DSC01773

ドヤーッと走行性能をアピールをした後に、ゴール地点で「その自転車なんですか?すごいですね」なんて話しかけられたときに、

 

「折りたたみ自転車なんですよー!」

 

とまたしてもドヤ顔で自慢しながら折りたたみ、パッと車に乗せて走り去るような自転車。

Lock Jawと呼ばれる折りたたみ機構。

アーレンキーで2箇所のロックを解除することで折りたたむことが可能になります。

 

Dahon dash altena review in depth 1 1

↑2箇所のロックをアーレンキーで解除する

 

DSC01768

↑アーレンキーで解除しているところ

 

DSC01782

↑このギザギザがしっかりとロックしている証。

 

DSC01781

↑折りたたみ時に自立するように台座がついている(キックスタンドなし)

 

ダイヤモンドフレームなので、折りたたみサイズは小さくはないですが、ロードバイクと比較すれば、簡単にコンパクトにできます。

ドロップハンドル搭載で折りたたみ自転車といえばTyrell FX。

折りたたみサイズを比較すると次の通り。

  • DAHON Dash Altena (M) W92 x H89 x D36cm
  • DAHON Dash Altena (L) W93 x H91 x D37cm
  • Tyrell FX W87 x H79 x D35cm

ホイールサイズが違いますが、Tyrell FXよりも一回り大きい感じ。

なお、DAHON Dash Altenaの奥行き(D)は40cm以下となっているが、そんなことはないでしょう。

ドロップハンドルは42cmあるはず。

よってそれ以上に短いのは不自然。

カタログではハンドルを90度ひねっているが、そのためにはステムを緩めて回す必要があります。このパーツをは締めるときに調整が必要な箇所で、ちゃんと固定しないと危険を伴う箇所です。

ステムを緩めるのはサイズ測定で反則かと。

DSC01776

↑ドロップハンドルはたためないでしょ!?

 

よって

  • DAHON Dash Altena (M) W92 x H89 x D42
  • DAHON Dash Altena (L) W93 x H91 x D42

と勝手に訂正(^_^;)

何れにしても、嵩張ってしまい電車輪行では気疲れしそう。

ロードバイクよりはコンパクトだろうが、それでも他の折りたたみ自転車以上に周囲を気にして輪行する必要がありそうです。

車に乗せる場合は、自分の車に積むことができるかどうかをお店で試してみてから購入するべき。

購入後に「車に入らない!」というのは避けたい。

 

折りたたみでフレームに傷?

折りたたみ自転車で輪行するとフレームに傷がついてしまうことはよくあります。

しかし、DAHON Dash Altenaの場合は、クランクが展開時にフレームに当たってしまい、たたむ&展開するだけで傷がついてしまうことがあります。

利用するときなどは、ダウンチューブに傷がないかを確認したい。

 

スポンサーリンク

DAHON Dash Altenaの歴代モデル

DAHON Dash Altenaは歴史が浅く、2015年モデルから登場。

451ホイールでドロップハンドルというコンセプトは変わらないものの、スペックやカラーは少しずつ違います。

2015年モデル

Dahon dash altena review in depth 4

初登場、SORAで18速、オリーヴとアイスグレー、142,000円+税

 

2016年モデル

Dahon dash altena review in depth 2

カラーチェンジのみでネイビーブルーとキャラメルブラウン、SORAで18速、142,000円+税

 

2017年モデル

Dahon dash altena review in depth 3

この年からは大幅変更。多すぎるのでリストにしました。

  • フレームデザイン見直しでシートステイが歪曲している。
  • SORAからClarisとなったので、16速となる。
  • サドルもスポーティーなものへと変更。
  • チェーンリングが55/44から53/39となる。
  • カラーはアイスホワイトとバーガンディ。
  • 値下げして、128,000円+税。

 

Dahon dash altena review in depth 7 2

↑リアフレームのデザインが違うでしょ

 

Dahon dash altena review in depth 11

↑フレームのシートステイが曲がっているんだよ!

 

2018年モデル

Dahon dash altena review in depth 5

新型Claris搭載。

NIGHT FLYという特別ブラックエディションがあります。

黒いDash Altenaが欲しいなら、2018年モデルを探すしかありません。

ドレスブラックとアクアの2色展開。

128,000円+税。

 

2019年モデル

Dahon dash altena review in depth 9

カラー変更はメタリックグレーとブリリアントシルバー。

橋輪さんの記事によると、フロントブレーキキャリパーの取付位置を見直したので、カスタマイズするときなどにSHIMANOブレーキを普通に取り付けることが可能になりました。

従来はカルマックスタジマさんの記事にある通り、台座交換をする必要がありました。

値段据え置き128,000円+税。

 

2020年モデル

Dahon dash altena review in depth 8

一部カラー変更と値上げのみ。

メタリックグレー(継続)とブリティッシュグリーン。

130,000円+税。

 

2021年モデル

Dahon dash altena review in depth 30

一部カラー変更と値上げのみで、もはや安定のモデル。

ブリティッシュグリーン(継続)とダークネイビー。

132,000円+税。。。だったけど、2021年4月から値上げして152,900円。

 

2022年モデル

2022年モデルはカラー変更にとどまりそう。

ダークネイビーは継続で、新しくソイルグリーン(黄緑ぽい色)が追加される。

値段は2022年2月に改訂されて160,600円。

 

2023年モデル

コロナ禍の流通混乱もあって、2023年モデルというのが適切かどうかは微妙です。2022年モデルが2023年にようやく入荷しました。

DAHON Dash Altenaの最終モデルとなります。2024年モデルにDAHON Dash Altenaは含まれていませんので、現状在庫のみで完売となります。

 

DAHON Dash Altena (2022、2023)のスペック

DAHON Dash Altenaのスペックをみてみよう。

2020年モデルや2021年モデルとスペック差はないので、在庫セールを見つけたら、ラッキー!

  • フレーム:アルミ
  • フォーク:アルミ
  • ステム:90cm / 100cm
  • シートポスト:アルミ31.6
  • キャリパーブレーキ:Tektro R-315
  • STI:シマノClaris
  • タイヤ:KENDA Kwest 28-451
  • ホイール:Dahon Hi polished 451
  • ハブサイズ:F74mm R130mm
  • クランク:53/39T
  • リアD:シマノClaris
  • フロントD:シマノClaris
  • カセット:CS-HG50 11-32T
  • ペダル:折りたたみ式
  • キックスタンド:なし

簡単にまとめると、コンポはシマノClarisで、アルミパーツが中心。

折りたたみ自転車にありがちな特殊パーツではなくて、一般的なパーツが多いです

必要に応じて、アップグレードがしやすい設計です!

 

DSC01751

↑シマノClaris

 

後輪ハブは130mmなので、ロードバイクと同じ。

しかし、11速対応ハブになっていないのが残念。

アップグレードは10速までか、11速にするならホイール交換の必要があります。

 

DSC01741

↑キャリパーブレーキ

 

↑ソイルグリーン(楽天市場でみてみる

 

↑ダークネイビー(楽天市場でみてみる

 

DAHON Dash Altenaに乗ってみて

DSC01759

走っている感じ

実際に試乗してみて感じたのは、なるほど折りたたみ自転車ぽくないです。

アルミフレームでガッチリしているので、硬いフレームという感じ。

ふつうのロードバイク風ミニベロ。

だから、ペダルを踏めばグイグイと進む感じが楽しかったです。

 

サイズについて

DSC01756

すごく気になったのがハンドルが近すぎること。

トップチューブが短いので、ハンドルが近い。

ステムは一番上につけているのに低い。

前傾姿勢がきつすぎる。。。と感じたところで気がつきました。

 

試乗しているのはMサイズで私には小さすぎる!

 

DAHON Dash Altenaには2サイズあって、MとLがあったのだ。

折りたたみ自転車でサイズ展開をしているのは珍しい。

公式サイトによると

  • Mサイズ:157cm – 172cm
  • Lサイズ:170cm – 193cm

と記載がある。

私は175cmくらいなので、Mは不適応でした。

購入する人は必ず試乗してサイズ確認をしてほしい。

 

カスタマイズ意欲が刺激される!?

DSC01738

標準コンポのClarisはシマノのロードバイクコンポでは下位グレードに位置する。

特に不快なものではなかったが……(やっぱりカスタマイズしたいかな)。

 

DAHON Dash Altenaをカスタマイズするなら?

タイヤとペダルとキックスタンド、この3点は絶対に追加/変更したい。

ペダル変更

ドロップハンドルだけにスピードを出す曲面もあると思います。

しかし、ペダルがツルツルのものなので、滑ってしまった。

SPDではなくても、しっかりと踏めるペダルにしたい。

DSC01766

↑ペダル、滑りそうだけれど、大丈夫?

 

↑ペダルをSPDにしよう。最軽量モデルPD-ES600。

 

タイヤ変更

せっかくのドロップハンドルです。

タイヤを軽量なものにすれば軽快な走りとなるでしょう。

Schwalbe Oneにすれば、劇的な走りの違いを感じることができそう。

406サイズではないので、間違えて購入しないように注意しよう。

 

↑Panaracer Minits Lite PTもあり

 

キックスタンド追加

ロードバイクぽさを演出するためか、キックスタンドがついていない。

台座はあるので、装着した方が利便性が向上すると思います。

『硝子の少女』さんで利用実績が報告されているので安心。

 

コンポ変更

Dahon dash altena review in depth 10

これは悩ましい。8速のClarisだってしっかりと変速します。

もしコンポをアップグレードするなら、105やUltegraを利用したいところ。

しかし、後輪ハブが11速対応していません

よって、10速の旧モデルコンポを探すか、後輪ごと変更する必要があります。

せめて、ブレーキをシマノ製にするだけでも制動力がよくなるかな。

Tektroの標準でしばらく利用してみて、不満ならブレーキだけ変更というのはありかと思います。

しかしながら、現状に満足をしないのは人のさが。

きっとClarisから105以上のコンポに変更したくなるはず。

むしろ、105にして軽量化を図り、高性能の後輪ハブにしたモデルに乗ってみたい。

↑SHIMANO 105 R7000のブレーキ

 

ハンドル交換をしてみては?

ハンドル交換をしてはどうだろうか。

ただしパーツがシルバーカラーで統一されているので、全体のバランスを気にする必要があります。

全体的に長距離を走るにはフレームが硬いように感じます。

ハンドルをカーボン製品にすることで、長距離ライドでの体への負担を軽減できそうだ。

おまけ:もしクロモリフレームで発売されたら?

クラシックな雰囲気を大事にしていると思われるDAHON Dash Altena。

それならいっそのこと、クロモリフレームにならないだろうか。

アルミよりも細身のデザインでより洗練された雰囲気になると思うんだけれどなぁ。

その場合、最初から設計し直しになると思うので、やはり難しいのかな?

twitterでつぶやいていると販売店の方から、コメントをいただいた。

 

やはりダメか……。

 

まとめ

DSC01754

折りたたみサイズは小さいとは言えないが、全く折りたたみと感じさせないデザインが魅力的だ。

また、パーツ構成が特殊ではなくカスタマイズしやすいのも○。

基本はロードバイクぽいミニベロとして利用して、たまに折りたたむというのが良さそう。

今回試乗したのはMサイズ。

あらためてLサイズで評価したい

DAHON Dash Altenaを楽天市場でみてみる

 

最後に

今回も橋輪さんに協力をいただきました。いつもありがとうございます。

 

 

今日も『自転車でGo.com』にお越しいただきありがとうございます。なにはともあれ、輪行袋は同時購入するべし。

 

X (Twitter)で最新情報をつぶやいています。ぜひフォローしてください!

Threadsでも関連情報を発信しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました