自転車と旅【2020年春】サイクルトレインB.B.BASEで千葉県房総半島までワープしよう! サイクルトレイン、それは自転車をそのまま電車に乗せることができる魅力的な電車である。 千葉県房総半島まで行くことができるサイクルトレインがあるのだ。その名もB.B.BASE。2018年1月に開始されてから、ずっとずっと乗りたいなと考えていた...2020.03.26自転車と旅
千葉県1周落車しました、これで終了!?【千葉県1周2日目】 真夏のクレイジーサイクリング千葉県1周。2日目の朝は気だるい。筋肉痛というか、今日もこれから走るのか……という心中の抵抗する気持ちが湧き上がってくる。無意味とはわかっていても。 前日の悪戦苦闘についてはこちらから 今日も宿探しからスター...2019.08.182019.08.20千葉県1周
千葉県1周プラス80km?ネカフェ?レンタカー?終了?自転車旅で宿がないときどうするの?【千葉県1周1日目】 いよいよ始まったクレイジーな自転車旅、真夏の千葉県1周サイクリング。準備編はこちら。 4年前一度は挫折した千葉県1周だけに今回はいろいろな作戦をたてていた。 前半にトラックが多い湾岸を抜けるという作戦は? 熱中症回避作戦は? 宿は道中で予約...2019.08.162019.08.21千葉県1周
道の駅道の駅和田浦WA・O!大迫力!シロナガスクジラ模型と記念撮影をしよう! 千葉県房総半島は広い。だからサイクリストのために(ドライバーのために)たくさんの道の駅がある。2019年2月現在で29。その千葉県にある道の駅を自転車で訪れて記事にするシリーズ。今回は和田浦WA・O!。 「和田浦ってどこにあるの???」とい...2019.02.092020.07.22道の駅
道の駅千葉県道の駅29全部をサイクリングで制覇!(を目指す) 全国津々浦々にある道の駅、多くのサイクリストにとっても休息地となっている。千葉県にも2018年9月現在で29の道の駅が存在する。 道の駅といえば 千葉県各地に点在している 食事やトイレなど休息地として大活躍する 地域情報を集めやすい こうし...2018.09.122021.02.07道の駅
自転車と旅東京から日帰りで!千葉県館山エリアのサイクリングを全力で推薦! 千葉県は広い。 房総半島の南端に位置する千葉県館山市や南房総市まで行くと、東京から100km以上離れている。 しかし、交通網を駆使すれば東京から日帰りでサイクリングを楽しむことができるのだ! 今回は、房総半島南端サイクリングを全力で推薦...2018.08.092021.09.06自転車と旅