いよいよDAHON 2016年モデルの詳細が明らかになってきた。
今回の注目はやっぱりPresto SLの復活だ。
因縁の自転車だ!!
実を言うと、DAHON Curve D7を購入する直前までDAHON Presto SLを購入するつもりだった。しかし、決断がわずかに遅くて売り切れてしまったのだ涙
DAHON Presto SLとは
↑DAHON Presto SL
DAHON Curve D7と同じ16インチ(305)の自転車、変速機を備えていないで軽量化とコンパクトに重点を置いているモデル。重さは2013年モデルは8.2kg(ペダルなし)だった。
今回の2016年モデルはさらなる軽量化をはかり8.1kgとなっている!!
もちろん、リアDを装着させるための純正オプションパーツなども従来通り、発売されている。カスタマイズ好きな人にも好かれる自転車だ!
Presto SLがパワーアップして帰ってきたのだ!!!
2016年モデルDAHON Presto SLの変更点その1:色
一目見てわかる通り、色が違う。マットブラック。
↑マットブラック 折りたたんだ様子。
個人的にはシルバーの30周年記念モデルの色が好きだw(身も蓋もない)ロゴがダサいのか!?w
2016年モデルDAHON Presto SLの変更点その2:シートポスト
今回のモデルより上位モデルではシートポストにKCNCの軽量シートポストを使用している。これが軽量化に大きく貢献していると思われる!
カーボンシートポストを止めたのはやっぱりいろいろと問題があったからだろうと推測している。
【参考】
DAHON のカーボンシートポストが下がる件【橋輪Blog】
ただし、そのKCNCシートポストが従来から販売されているものと同じだと、個人的にはちょっと……。
このシートポストは550mmと短いのだ。短いのにシートポストの最低固定の位置が上方についている。よってシートポストを長くして使うことができない。
自分の場合にはシートポストが短くて適切な高さにできなかった。
【参考】
DAHON Curve D7のシートポストを比較した結果LiteProを購入した

2016年モデルDAHON Presto SLの変更点その3:お値段
やっぱり最近のDAHONは高いですよね涙 DAHON Presto SLのお値段の推移を見ると
2013年 89,000円
2014年 98,000円
2015年 販売なし
2016年 116,000円
着実に値上げされておりますね……(-_-#)
まとめ
- 色がかわった(前が良かった)
- シートポストがかわった(短い)
- 値段が変わった(高くなった)
わかっていますよ。すごい羨ましいんです。僻んでいるだけですよw
今日も自転車でGo.comにお越しいただきありがとうございます。街の自転車屋さん「believe」では試乗車を用意してくれるらしい。行くしかないでしょ!
【参考】believe report

【2015年10月28日追記】
DAHON Presto SLの試乗レポートを書きました。
