キシキシキシキシ……(-_-#)
走行中に軋む音がするとちょっと怖い。シートポスト交換をしているので、折れたらどうしよう!??と思ったらこの前も記事にしていた。
参考リンク→『登り坂をDAHONで走っていたらフレームから軋む音がしたら!?』
シートクランプ側が問題であることも考えられるが、掃除をしたばかり。やはり疑いはシートポストとその中へ。
折りたたみ時に上げ下げをするので、中に粒子状のゴミが溜まっている。そのゴミのせいで、軋んでいると思われる。
同じようなことで悩んでいる人も多そうだ。
参考リンク→『DAHON Vitesse P18の異音対策(その1)』
↑外して拭けば、体重をかけても軋む音がしなくなった。
Ternのフレーム真っ二つ問題もあるので気をつけていきたい。
今日も自転車でGo.comにお越しいただきありがとうございます。
DAHONで異音がしたらチェックする場所をまとめました。

折りたたみ自転車DAHONで異音がしたときに確認するべき4箇所